はじまりは祭りのあとに -2ページ目

はじまりは祭りのあとに

2013年から始めたアクアリウムのブログです。

水槽を初めて立ち上げる際に一番気になったこと・・・

それは、電気代。



短いながらもここまで私のブログに目を通していただいた貴重な方なら気付くかと思われますが、私は水槽のランニングコストを非常に気にしています。


それはなぜかってはてな



それは。。。うちの家計の食費などは奥様が管理していますが、光熱費や保険代など、全体の管理は私が行ってるんです。


すると



電気代が上がった汗  右矢印  その分、どこかを削らなくてはムッ  右矢印 自分の小遣いを↓なみだ


となるわけです。



とういうわけで気になる電気代を計算してみました。



まずは第1水槽。
フィルター   :エーハイム2213 消費電力5w(24h)
照明      :エコリオ スライド 消費電力5w(晴れ8h)
         エーハイム LEDライト 消費電力7w(晴れ8h)
エアレーション :エアコンパクト1000 消費電力1.5w(月夜8h)

右矢印約190円



次に第2水槽。
フィルター   :エーハイム2211 消費電力4w(24h)
照明      :エコリオ スライド 消費電力5w(晴れ8h)

右矢印約132円



ここまでは家計を圧迫するほどでもないのですがびっくり



問題はヒーター。
第1水槽は150w。第2水槽は100wのヒーターを付けてますが、正確にはどのくらい電気が入っているかはわかりませんが、余裕を見て1時間あたり10分つくと仮定して
晴れは4時間
月夜は2時間 で計算すると

右矢印約1155円でした。


ちなみに私は東北の比較的暖かいところに住んでいて、家は高気密住宅になりますが、無加温の第3水槽は一番水温が下がった時で15度程度でした。





一応、ランキングに参加してます
(ポチッとな)
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
またまた100均ネタ。


水槽を維持する上で必ず必要になるのがフィルター。
いろいろと種類はありますが、エーハイムの外部フィルターを使われている方は多いかと思います。


私も始めて外部フィルターの購入を検討していた時はネットでいろいろと調べてました。

「なになに・・・呼び水というものが必要はてな

「口で吸えば簡単だが、たまに水が口に入っちゃう何ですと?

口に水が入っちゃう!!


といってちゃんとしたスターターを買うには1000円以上汗



数か月に1回使うかどうかの道具の為にそんなお金は使えない。。。



という時にはこれ下 ↓ こっち クリック


100均の灯油用ポンプ(シュコシュコするやつ)




これの要らない部分(ホース)を切って音符



クラッカー完成クラッカー


ちなみにエーハイムのホース(12/16mm)を短く切って付けるとさらに完璧!



これ一つでエーハイム「2211」と「2213」の両方ともOKです。


もう水を飲んじゃう心配はありませんえっへん



一応、ランキングに参加してます
(ポチッとな)
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
自分が熱帯魚を選ぶ際は必ずネットで下調べ虫眼鏡をしてから買いますが、その際に情報が少なかった熱帯魚について飼ってみた感想なんかを紹介します。



今回ご紹介するのは・・・


クラッカーヘミランフォドンクラッカー




前からサヨリの仲間は飼ってみたかったんですが、なかなかカワイイやつがおらず、やっと出会えたのがこのヘミランフォドン拍手


見た目のとおり口?鼻?が非常に長く、エサを食べる口は目の近くに上向きについています。
エサは口が小さいので当初は心配しましたが、カラシン用のエサでも充分食べることが出来ます。


エサをやると我先にと突進うり坊していきますが、油断するとエサは水流に流され水槽の淵(ガラス)へ・・・


しかし、長い口?を気にせず淵(ガラス)付近のエサに正面から突っ込むヘミランフォドンは。。



”ドン衝


みごとガラスにつっかえてましたびっくり



最近ではポポンデッタフルカタのヒラヒラを見ると威嚇し突進していきますが、それ以外では基本平和なお魚です。



一応、ランキングに参加してます
(ポチッとな)
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
GWに予定していた第1水槽のリセット。

今回は大磯と田砂を使うと言うことで前回と同様に砂が混ざらないよう一工夫。


100均のカラーボードで大磯と田砂の境界を作成



カラーボードを置いてから大磯をカラーボードと同じ高さに敷き(小さい粒はイニシャルスティック)




カラーボードの上に石を並べて行きます。



あとは大磯を可能な限り足し、田砂を薄く敷き詰めれば完成!!拍手


そうすることでカラーボードの厚み(1cm)分、石の高さがかさ上げされるのでコリドラスやローチーがホジホジスコップしても大磯と田砂が混ざりにくくなります。


王冠完成王冠




・・・でも困ったことが一つ汗


第1水槽住人のオトシンくん。通称:ベタつきくん(娘のチッチが命名)。

人口エサは食べないものの以前はコケがたっぷりなみだだったためポッチャリブタしてましたが、リセットに伴い水槽をきれいに掃除してしまった為、食べるものが無くなっちゃいましたぺこり


ちょっとすれば嫌でもコケは生えてくるので少しの間だけ我慢してもらいましょうおやすみ




一応、ランキングに参加してます
(ポチッとな)
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
3月に『ブセファランドラの木の下で』のキラキラゆきこむさまキラキラより頂いたアピストグラマ エレムノピゲ ”ディアマンテ”のおチビペア。


お値段¥が4桁以上の魚がいない我が家の水槽では来た当初からのVIP待遇●○LLL○●



まだ小さく、食事の時間は池のコイのごとくビチャビチャと争奪戦になる60cmの第1水槽ではエサにありつけないため、三ツ星ホテルのベビーボックスで悠々自適に生活してました(写真撮り忘れ)ぺこり




しかし、第1水槽は近々リセットが予定されているためこれを期に野に放たれることに草原。。。


と言ってもそこはVIP●○LLL○●


ボララスマキュラータなどの小さな魚がメイン比較的平和な第2水槽への迎い入れとなります。


(平和~音符



でも、まだエサの奪い合いには参加できないためしばらく様子見。
無理なようなら三ツ星ホテルへ逆もどりはてな


少しはたくましくなってくれよ手




一応、ランキングに参加してます
(ポチッとな)
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村