今日は鞠小路でアシスタントさせてもらう日

なんの気無しに着物を選んで、
着物に合わせて長襦袢を着てたら(o_o)

あっ
立体裁断の衣紋抜きとお紐がついてる長襦袢でしたσ^_^;

鞠小路では衣紋抜きを使わない着付けなんです。
今日は長襦袢のおさらいもあるし、
初心者の生徒さんを混乱させてはいけない(>人<;)

それに私、最近衣紋抜きを使ってない(⌒▽⌒)
使わない方が上手く行くようになってた( ´ ▽ ` )ノ

なので切っちゃました♪( ´θ`)ノ
photo:01

photo:02



そーいえば、昔ツバキ庵で、
作り帯を解体した事もあったわぁ)^o^(

なんだかんだシンプルがな方が、
個々の体系に合わせ易いんですよねぇ~
(^_-)-☆