空堀の練のエクチュアへ
素敵空間ですので、皆さんテンション上がってました。
{D0D7C5B6-6F3F-42C7-9AF4-061C10B950B0:01}


ここでたっぷり糖分捕球して、
空堀探索の始まり~始まり~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
{B48D291C-20BA-4971-898E-447C3A96D9B7:01}


昔お医者のご自宅だったお宅なので、天井が高くて解放感のある建物。
着物がよく似合いますね。
{CD5DA0CF-1AD6-4132-8B12-985091817F72:01}


空堀はカレンブロッソの本拠地

{D99520BE-F368-4C10-8188-182361F268BB:01}


最近イベント目白押しの静京さん
ツバメ堂さんとのコラボイベントではワンコインで半襟に絵付けのワークショップされるようですよー。
可愛いつけ帯のツバメ堂さんが
11月30日12月1日、空堀にやってくるんですね。

{91F03D2D-B50A-428F-AD37-AF3C485391B8:01}
ここではブローチを帯留めに出来る器具を皆が買いました。

{B8B9B85C-74A6-4B7F-920F-FA89E51F5BFD:01}
リンク先連絡くれた方は貼ってまーす。

アンティークとピンクが好きな着物女子、
偶然にそっくりコーデだった凛々小町さん
娘さんがぎっくり腰で急遽参加してくれたお母様、顔出しNGです。
以前コンフィデンスカフェでのアイシングクッキーのWS参加からのご縁の方
日本刺繍もされてて着姿も素敵でした(*^o^*)

静京さんは私達が伺った時、
ちょうど着物を脱いだ直後だった様で、
こんな事になるなら、着物を着ておけば良かったと何度も後悔してしたね(OvO)

{A3A77E8D-D63B-42F0-8221-ABB5F3C50321:01}


そしていちりんさん
ここでまたまた皆のテンションが上がりました(((o(*゚▽゚*)o)))

{D8F1ACDB-6428-46BA-8DDA-D2ED85278B04:01}


長身な方に合うアンティークは高~いのに、本当にプチプラ(^_-)

{FCBCA146-652A-4E46-B60C-C3038765CBB1:01}

こんな素敵な生地の薄羽織がマイサイズに仕立てて、この値段ってp(^_^)q 

最後にクラニスムストアさんが内装を手掛けた糸果さんへ
{2771E30C-E9F3-4634-ACD9-3FB3885949C7:01}


今回のツアーもたくさん歩きましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(^ ^)┘
皆さんお疲れ様で~す。