まずは!先住猫に相談だんぁ~ とは? | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

●まずは!先住猫に相談だぁ~ とは?

こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)



猫飼い女子のあなたは、大きな決断をする時、ねこさんに相談していますか?

ええぇっ

「私はアニマルコミュニケーターでないので、ねこのきもちはわからないわぁ~」

て、たぶん言われるかなぁー

でもね、自分の五感を使いまくって、猫さんの気持ちを、あなたに感じ取ってほしい時があるの。

たとえば…

ずっと一人っ子さんだった猫さんのところに、10年ぶりに子猫がふえるとか。

これ、人間の子どもで考えても、かなり辛いお話ですよね。

猫さんだって同じですよぉ

もう、子猫を迎えることを決めたなら、先住猫さんの目を見て、これから起こることを伝えてあげてほしいな。

具体的な方法はねぇ

メルマガにもこってり書いていますから、あなたと猫のHAPPYのために読んでもらえたらいいなぁ~

Simplog


僕、食欲大魔王の黒猫あずきです ^^

こんにちは

ママが最初に三毛猫を迎えようとした時は、僕ハンストして、僕の辛い気持ちをママに伝えたの。

なので、ママはすぐ気づいてね。

その時は、三毛猫はうちの来なかったんだじぇ

ママ、いかしてるだろう~ ^^

猫飼い女子専門カウンセリング 

営業時間 10時~19時

休日 不定休

東京対面カウンセリング 7月11日~22日 要相談

広島対面カウンセリング 6月22日~30日 7月1日~9日

                 7月25日~31日 要相談

スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能


東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。



ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。