髪を切る時に優先するのはオーダーよりも◯◯です | 髪の知恵袋

髪の知恵袋

表参道Casiiで働く足立が20年という美容師経験で厳選した情報だけをお伝えします
('ω')ノ

最近キラキラピカピカする物が好きになってきた娘に媚びるようにひかる長靴を買い与えた足立です






さて実は足立が髪を切る際にはカウンセリングをしますが、

皆さんが必死に考えてきたオーダーよりも実は優先させていることがあります




それはね




仕上げに対する情熱です






足立はお客さんが家でできるかどうかを非常に大事に思っているのでお客さんが仕上げできないスタイルは基本的に切りません







なのでオーダーを受けた際には下のような式を解きます


仕上げに対する情熱➕仕上げできる技量オーダー 
=仕上げスタイル





仕上げに対する情熱というのは簡単に言えばちゃんと仕上げするのかどうか?笑




これだけでかなりカットの内容が変わってきますし、どのくらいの内容の仕上げができるのかでもカット内容は変わってきます

なので同じオーダーをいただいたとしても人が変わると仕上がりも当然変わってくるのです





あくまで足立の話ですが美容師さんはそれぞれの理想を持って仕事をしているので、担当のこだわりや理想などの話をしてみるのも面白いと思いますよ〜







ほなっ∧( 'Θ' )∧