久しぶりの失敗トレード | FXはシグナルで勝つ!

FXはシグナルで勝つ!

ブログ開設後、半年で17,000pips以上獲得している男がFXの勝ち方教えます


さっきネットで嫁の誕生日プレゼントを買わされたアドです叫び

2回目のこんばんは(笑)



ちょっと前になりますが、久しぶりにダメトレードしましたガーン


飯食って、ちょっと経ってからPC前に戻ったら
ユロ円・ポン円ともに夕方の下落を埋めるように
一気に買い戻されてましたよね?


あの場面です。






僕がPC前に座ったとき、
ユロ円が下落前の間近安値120.55付近にいました。


当然この時は上昇トレンド中だったわけですが・・・


何を思ったのか、

「120.55を下回ったことで大きく下落したから、ここは強い抵抗になる」
「よし!逆張りショートだ!」




・・・今考えればアホですorz


ちなみに、SNSでは「禁断の逆張りショート!」とか書いたわけですが
禁断ってわかってるぐらいならするなよ!と自分に言いたいw



結果は、見事に惨敗。
-10pipsでした。



途中、10pips程度の含み益があったんですが、
この時も何を思ったのか利食いせず。


普段なら【逆張り=短期決算】で確実に利食いしてるはずなんですけどね。。。



で、なぜこんなトレードをしたのかを自己分析すると、


1.今日は既に100pips以上勝ってたので更に狙ってギャンブルした
2.PC前に座ってからチャートをよく見ずにエントリーした



この2つが大きいと思います。



1に関しては、

「今日はこれだけ勝ってるし、ここで反発下落してくれれば儲けもん!」

っていうのがありましたね。。。


一応、エントリー時にロスカット幅は10pipsと決めてエントリーしたので
思惑通り下がってくれれば【期待利益>損失】になったはずなんですが、
流れを全く無視したところがダメダメです。

また、利食いしなかった原因は「大きな反発下落を狙ったから」で
過剰な期待をしていたというのが悪かったと思いますね。



また、2に関しては、
時間のない人がよくやっちゃう失敗かな?と思います。

自分の思惑だけで焦って勝負してもダメだという悪い例ですね。



多分、似たような失敗をしちゃう人がいるかもしれないということで
恥を晒してみましたニコニコ




僕もこういう失敗は時々やります。
いつも反省するんですが、なかなか抜けない悪い癖ですね。


ただ、以前と違うのはロスカット幅を決めてエントリーする点です。

これだけは徹底してます。


今回のようにミスしても、これぐらいの損失なら
次で取り返せますからね!



今回の失敗例が参考になればと幸いです!




「アホだね~!」で応援お願いしますw
↓ポチッと音譜
にほんブログ村 為替ブログへ