【追記あり】やっぱり上がる | FXはシグナルで勝つ!

FXはシグナルで勝つ!

ブログ開設後、半年で17,000pips以上獲得している男がFXの勝ち方教えます

今回は簡単に。


昨日のユロドルの続きの動き方です。

$FXはシグナルで勝つ!

ユロドル1時間足


$FXはシグナルで勝つ!

ユロドル15分足


ね?

午前中は素直な動きですw


前回の記事で

「上げ一辺倒だから、ここからロングはちょっとな。。。
 少し下げてきた後に、短期高値切り下げライン抜けで入ろうかな?」


と考えるなら正解です。


って書きましたが、それが画像の青丸のポイント。

抜けた後、しっかり上昇してますよね?
しかも15分足で大き目の陽線作って。

画像じゃちょっとわかりづらいですが、短期高値切り下げラインと同時に
緑水平線も上抜けてますし、この時の15分足はミドルを超えてます。
=レジになるものが無い


抜けてから入っても、15分足2本で約40pips。

1日20pipsが目標なら、この1トレードで終了です。




ちなみに、上げ止まったところは日足での直近高値です。

この後、これを上抜けるか、それとも下げるのかは
まだわからないですが、ロングで入るなら候補は
さっきまでの高値1.4548付近。

勢いが強い場合は、この上のボリンに反応していく可能性はありますが。。。


まぁ、短期で高値切り下げ始めてるので、この短期ライン上抜けで
入ってもいいと思います。


で、入ってみて直近高値を超えないようなら
また新しい(緩やかな)高値切り下げラインが引けるので
それを抜けるまで待てばいいと思います。
(この場合、抜けるまで時間かかります)

ロング戦略の場合は、ってことですね。



まぁ、時間帯もあれなので、暫くはまともな動きしないかもです。
今日は全体的に動き鈍いですしね~。



以上、簡単ですが
相場の流れに従うなら、どこで入るのか?でした^^




【追記 11:25】

記事作ってる間に、10分1σに反応して短期高値切り下げ上抜けました。

$FXはシグナルで勝つ!

ユロドル10分足

どこで押し目作るかな~ → ん?10分1σで反応したっぽい?
→ 短期高値切り下げライン上抜けた → ロング!
→ とりあえず、直近高値目標

この流れでも10pipsは取れます。


まぁ、一旦建値付近まで戻ってきてますけど・・・

でも、入ってすぐに逆行することは無いです^^


以上、追記でした。


【追記2 11:45】

ついでなので、緑丸の入り方を。

$FXはシグナルで勝つ!

画像見たらわかると思うんですが・・・
ライン1本足しました。

何番目の動画かわすれましたが、
「上昇トレンドは、上昇フラッグを作っていくことが多い」って
話をしたと思います。

今回がそれです。


緑丸のポイントは、

上昇フラッグの短期チャネル+水平線(微妙に届いてませんが)+30分ミドル

です。

ただし、このポイントは結果的に見れば一番良いポイントですが
場合によっては、もう1波作って安値更新してから上昇することもあります。

今回は30分ミドルもあったので比較的入りやすいですけど。


あと、今回の緑と青はレポートで説明した色と同じものを使ってますので
この緑丸は一番良いポイントだけど保有しづらいっていうのがわかるはずです。

レジをうまく上抜ければベストポジションですけどね~。


相場の動き方、流れ重視、複数の条件が重なるポイント

少しは参考になりますか?^^;