幸福実現党は、なぜ・・・。 | 幸福を実現するブログ

幸福を実現するブログ

ブログの説明を入力します。
救国のナイトとして、愛国の戦士として、止むに止まれず、徒然なるままに世界の繁栄に貢献するために、発言します。
コーヒーブレークもします。

私は、幸福実現党がなぜ、今回の都議選に出なかったのか疑問に思っている。

資金切れをしたのか?人材がいないのか?

本当に経営を勉強してるのか疑問だ。

私は、幸福実現党の批判をしないと述べたが、これは苦言である。

本当に幸福実現党に理事長経験者が何人もいるのか疑問に思っている。

これで、参院選に勝とうというのは無理難題である。

少なくとも、東京では勝てない。

自民に入れた人は、自民に。

公明に入れた人は、公明に入れるだろう。

そもそも、都議選に勝てたら、参院選に勝てるというジンクスすら知らないのではないのか?

出馬なし=参院選に勝てないのである。

小泉自民党のとき都議選に勝ち、その後の参院選に大勝した。

民主党が勝ったときは、なんと、政権がひっくり返ったと記憶している。

後悔しても仕方がないが、市議選レベルのものを挑戦しなければ、民衆には、近付くことができない。

握手した数しか、票は入らないというのは、AKBの選挙でも言われてて、実際にそうなっているそうだ。

それが、都議会議員でも、市議会議員でも、代わりにやってもらったらいいのではないか。

参院選に出る本人がしなくてもいいことで、市議や県議は、選挙の良い右手になるはずである。

土台から築くという考えはないのかと思ってしまう。

まず、草の根から浸透させることが大切ですね。

また、妙に信仰と政治が切り離されていて、日本人がある意味、啓蒙されていることの分析が賢い人には分からないようだ。

政教分離ではないが、やはり、身近な人や世話になっている人に入れるのが、筋だと思っている日本人が多いことを知らねばならないと思うね。

そう考えれば、都議選に出ないのは痛い失敗だと思う。

思想の力は偉大であるけれど、人情には思想は、今の日本では勝てないような気がする。

というより、投票行動に移らないような気がする。

その辺の人情の機微を理解しなくてはならないし、
日本には英雄は本当は危機の時代なので、英雄は必要だけど、国民は英雄なんて欲してないのが、現実なんだな。

どっちかというと、話を聞いてくれる人や言うこと聞いてくれる人を望んでるんだけど、なかなか、マネジメントを勉強している人は、その真逆をしてしまうところが難しいですね。

まぁ、この都議選に出ないのが、失敗だったいうのが、杞憂になって欲しいなと思うね。

これは、たぶん、多くの人が思っていることだと思うな。


Android携帯からの投稿