サンマとゴキブリがアメブロオススメ記事に掲載されたのだ! | 茨城県 結城市 女性専用 プライベートヘアサロンTulle〜チュール〜のブログ

茨城県 結城市 女性専用 プライベートヘアサロンTulle〜チュール〜のブログ

幅広い年齢層から支持され、オマカセオーダーが9割!その人に寄り添い魅力を引き出す女性専用ヘアサロン♪
アラフォー美容師ミッコが
マンツーマンサロンでありながら自由気ままに
ゲストと楽しい時間を過ごす様子をお届けしています♪


 

 

茨城県結城市

 

女性専用・完全予約制

 

通り沿いの看板のない

美容室


 


TULLE

チュール

 


 

こんにちは

ミッコです♪

 

 



ランキング参加中
クリックして応援してね♪
⬇︎⬇︎⬇︎




インスタグラムはじめました
友達1000人めざしてまーす♪
応援してねん♪
⬇︎⬇︎⬇︎
Instagram

本日のフォロワー数
370→376

ありがとう



昨日の夜のこと…


まだ一度も会ったことない
facebookで美容師のお友達
北海道在住の美容室nonninoの
ソノコちゃんから


{4446D12E-BC94-4B23-B9AD-FB044DA5382A}


嬉しい嬉しいメッセージが
届いちゃったーーーー!

なにかっつーと

先日アップした
⬇︎⬇︎⬇︎



まだ読んでない人は
今すぐ読んでー♪


この記事がいつもお世話になってる
アメブロさんのオススメ記事として
掲載されてたよー!って

ご一報賜わりました!


ソノコちゃん見つけてくれて
連絡くれて
アリガトー!


{C530B8AF-6BA2-44A9-9E63-0DC180FC7FD7}



そして左の記事にも
びっくり!

これまたお友達美容師で
講習会でも仲良くさせてもらってる
川崎市hair-room 波照間の
の記事!
{BF2B3921-87EB-4898-BCB3-FE257868461A}

もちろん
早速たまちゃん
ご一報お届けしたよねー
(≧∀≦)


たまちゃんは
ブログをはじめてから
毎日更新♪2年5ヵ月の
人気ブロガー♪

ミッコは毎日更新を
一度挫折したから
1年8ヵ月


いや〜


ほんと嬉しかった!

ほんと続けてきてよかった!


なんか
神様に救われた気分!


毎日毎日さ
すらすらテンポよく書ける日もあれば

アメブロ開くと究極な睡魔攻撃!
逆襲を図るも敢え無く撃沈
(≧∀≦)




全然書けなくて
facebookやyahooに逃避行
ミッコはヤホー派です(≧∀≦)

そのまま寝落ちして

翌朝

早起きしても




あぁーーー…
やべー…
やべーよ…
やべーよ…
といいながら

刻々と時間は過ぎていくばかり




一向に
進まねーー‼︎



って日もあって

あってってゆーか…




365日の
6割?いや7割?いや8割?
(≧∀≦)
くらいがそんな感じの日々で



どんだけ
ブログなんてやめちまおう!


って思ったことは数知れず…



でもさ

ブログってさ


ホームページやfacebookや
インスタグラムでは到底分かり得ない


ありのままの
チュールをミッコを
存分に見て・知ってもらうことのできる
最強のツールと思ってる


実はミッコね
芸能人のブログすら
読むこともなかったの


まったくと言っていいほど
ブログ自体に興味がなかった


だから
まさかまさか
自分がブログを書くなんて
到底思いもしなかったんだよね…


はじめたきっかけは
チュールブログでもおなじみの

来年の予約もすでにいっぱい!
千葉行徳の野武屋本店
師匠ののぶさんなんだけどさ

{CF7D2F0F-8EB3-443F-9B86-41AB7C177C5B}



「やるなら一年間は毎日更新しろ!
一年間やり続けた者にしか見えない景色があるから!」

と言われて…


当時は
甘く考えてたよね


一年なんて余裕じゃん♪
ルンルーン♪なんて
気持ちではじめたわけ



はじめた数日はネタもあったし
なんとか毎日更新できてたけど




続けていくうちにね
ネタ切れになって
あーーやべーーになる…
(こんなことも今でもあるわけ)


ただただ
その日あったことを綴るだけの 
ブログじゃないからさ


何のためのブログなのか…


読者がまた読みたいと思う
ブログにするにはどうしたらいいのか…


写真選びや文章や構成や…
読者が楽しいと感じて
読みやすいブログにするには…


なーんてそんなことを
考えはじめるようになって
考えれば考えるほど
書けなくなるわけよ…


書いたら書いたで…
アタシのブログってこれで
大丈夫なの?どうなの?
ねーねー誰か教えてよ‼︎


って正解も不正解もないのに
答えが欲しくて


わけのわからない
ジレンマに陥ったり


友達が書いてるブログが
面白くて楽しそうで
すごく羨ましくなって


比較して落ち込む…


みたいなことを
繰り返してきてるんだよねー


毎日ブログに向かう時間は
ある意味自分と向き合う時間


試行錯誤をし続けていると
自分はこれでいいんだって
他人と同じじゃなくていいって
思えるようになってきてね


だってどんなに憧れた人がいて
その人になりたいと思っても
近づくことはできても
その人には絶対になれないじゃん
なる必要もないの

だって私はワタシなんだから♪


もちろん他人のブログを読んで
参考にしたいところは取り入れたり
してるけど
やっぱり自分らしくいたいからね♪



でもさ毎日毎日
苦しく大変なことばかりじゃなくてね


苦しさの裏側には必ず
喜びがあるんだよ


書きはじめてから3ヵ月目で
ミッコは割と短時間で
「ブログ見て電話しました!って
予約の電話があったの


これはね
サービス業でブログで集客してる人に
したら一生忘れられないエピソード
だと思うんだ


思わず
「えーーー!ブログーーー!」って
叫んじゃったもん


読んでくれてる人って
本当にいるんだ!
って実感して


声のトーンも頭のてっぺんから
出るくらい高い声でさ
まるでソプラノ歌手だったのかと
思ったよね
(≧∀≦)


今では少しでも更新時間が遅れると
「ミッコさんどうしたのかな?」
「なんかあったのかな?」
って心配してくれる
読者さんもいるんだよ
自慢でもなんでもないけど


ただただ
嬉しくありがたい
♡♡♡


チュールブログの更新を
毎日ワクワクして
待っててくれる人が
いる!



そして
人から人へ紹介されて
当時からは想像もつかないくらい
たくさんの人に読んでもらえるように
なった


そんなこんなで
1年8ヵ月が経過して


書かないと身体がモヤモヤする
なんてとこまでは行ってないけど


この先も
そうなることはまず…
無いっ‼︎
(≧∀≦)


よくさ
ウォーキングとかはじめると
毎日の習慣になって歩かないと
なんだか落ち着かなくてきもち悪い!
なんて聞くでしょ?



断言できます
そんなことには
一切なりません!
(≧∀≦)


でも
どんなに大変でも
書こうと思う気持ちの裏側には
待っててくれる人が必ずいる!
って実感できたから



毎日更新してきた副産物だよね♪


コツコツ続けて今がある

コツコツ・コツコツって
とてもシンプルだけど
時に強いチカラを発揮するよ


これからもミッコは
コツコツ人生まっしぐら!
(≧∀≦)


だって
努力に勝る天才はなし!

っていうじゃーーーん?


いつか天才になりたいもん
(≧∀≦)


だからね
今回のオススメ記事掲載は
頑張ってきた神様からのプレゼント!
と思ってる!



通過点として
これからも頑張りまーす♪


読者のみなさま
毎日ありがとう〜
♡♡♡




今日は以上でーす♪

最後まで読んでくれて
ありがとう〜!



明日も読んでね♪


ばーい
テンキュー
\(^o^)/



いつでも全力で
お待ちしておりまーす




Tulle
チュール

〠307-0001
茨城県結城市結城12016-11
☎︎0296-33-5519

open 9:00
close 18:00
holiday 日・祝・その他不定休