こんにちは☆

お子様連れOKアフリカンダンス&ヨガ@京都右京

BAOBABの今村朋子です。


先日、6歳の娘を叱ることがありました。

出来るだけ怒らず叱るというとこを意識していますが、

わたしだって人間です。

叱っていたはずが段々怒っている状態になってしまい、

娘は泣き出してしまいました。


泣かせたいわけじゃない。

むしろ娘を泣かせるものから守りたいくらい大切なのに。

でも、叱る必要があることや

叱ってでも伝えたいことがある。

あなたを傷つけるものから守りたいのに、

泣かせているのは反対のことをしているような気持ちになる。

叱るときはママも心が痛い。

それでも伝えたいんだよと娘に言いました。

そして途中から感情的になってしまったことは

謝りました。

心からぎゅーっと抱きしめて保育園に送り出しました。



何度これを繰り返すのか(笑)

でもわたしにはこのやり方しかできません。

怒らないことは出来ないし、

怒りすぎたときは素直に謝り、

あなたが大好きだということを伝えます。


ただ、昔、

「あなたが好きだから怒るのよ」

と言い続けたママの子供が

大人になってから

「怒ってくれない人は自分のことを本当に好きじゃない」と考えるようになり、

自分のことを好きかどうか試すように

周りの人を怒らせてしまう性格になってしまった、

というエピソードを読んだことがあります。

だからわたしはその言葉は絶対使わないようにしています。



「あなたのこと大好きだけど

伝えたいことがあるから怒るんだよ」

と言います。

この言い方が正しいのかはわかりません。

ただ、大人同士で話をするのとおなじように、

子供にも想いを伝えていきたいなぁと思います。



この写真は昨年のものですが、

おっぱいがほしくて泣いている息子です(笑)


おっぱーーーーーい!!

{3B528739-0C01-4C9E-B4CF-3179D9C4AEA1}
可愛い♡

  

■お子様連れで楽しくストレス解消!産後ダイエットにも★BAOBAB■
◆アフリカンダンスについてはこちら
◆女力アップヨガについてはこちら
◆美尻HAPPY開脚についてはこちら                                                                               ◆HAPPY BODY個人セッションについてはこちら                                                                                                    ◆スケジュール
スタジオの場所・アクセス
◆お問い合わせ・お申込みフォームはこちら
◆アフリカ布のキッズ服・ターバン・雑貨ハンドメイドBAOBABはこちら
 
  
 
♪京都市右京区、嵯峨嵐山、北野白梅町、太秦、鳴滝、宇多野、広沢、西京極、西京区、桂、北区、下京区、南区、滋賀、高槻からご参加いただいております