こんにちは☆

お子様連れOKアフリカンダンス&ヨガ@京都右京

BAOBABの今村朋子です。

 

ただいま、息子の断乳チャレンジ中。

娘の時は2歳の誕生日に断乳。

本人も2歳でやめる〜と言っていて、

友人から聞いた絆創膏を使って断乳しました。

娘は

「ママおっぱい痛いの?大丈夫?」

と心配してくれて、

5日くらいそれを続けていたら、

一度も泣くことなくあっさり成功。


 

さて息子。

おっぱい大好きで、

わたしも授乳するのが可愛くて大好きで、

2歳でやめようかとも思ったのですが、

自分にその覚悟が出来ていなかったので先送り。


そして2歳半を超えたあたりから、

そろそろ授乳に時間をとられるのが

少ししんどくなってきました。

夏もフェスやキャンプに行くし、

そのときに密着するのも暑いしなぁ、

そろそろやるか!と決意。


娘の時と同じく絆創膏でいこう。

もちろん言い聞かせもしました。

ただ、普通に絆創膏貼るだけだと

息子は引き剥がして飲みそうだなぁと考え、

思いついたのがこれ。

{575EF484-AD2E-4C90-9981-882955590BB5}

大好きなアンパンマンを手書き。


そして迎えた断乳の日の朝。
息子はこれを見て、
大喜び♪
わたしも「アンパンマンが応援に来てくれたね〜」と言いました。

毎日貼り替えるので
レアキャラも登場。
{43887629-4069-46D0-9619-B4431C1109A8}

何度も「クリームパンダみせて!」とか
「みみせんせいどこー?」と言うので、
しょっちゅう服をまくりあげて見せる自分の姿は
少し笑えますが、
これで成功するならなんのその♪

2日間これでご機嫌で、
うまく行きそう♪♪

かと思いきや!!!

3日目の夜。
おっぱい飲むと言い出した息子。

バイバイしたよねー?


つよし、おっぱいのむの!!!


もう出ないんだよー。(まだ出るけど)


おっぱいでるの!!


おっぱいバイバイした後のんだらママ痛いんだよ。(全然痛くないけど)


おっぱいいたくないの!!!


これを背中向けて訴えてくる息子が

なんだか可愛くてかわいそうで。

自分の中でも闘ってるんだろうなぁ。


背中撫でようとしても、

抱きしめようとしても、

拒否。

そしておっぱいのむの!!!と言い続ける。

お互いがんばりどころ。

夜中も何度も起きてぐずったり、

怒ったりしてました。


でも翌朝、

いつもは起きたら

すぐおっぱいの息子が

ぎゅーっと抱きしめたら

あっさりご飯を食べだした。


えらいなぁ。

かわいいなぁ。

親バカぼやきです(笑)

 

 

昨晩はぐずることなく

何度もおっぱい見せてーとは言ってましたが、

アンパンマンキャラをみて喜んで

寝ました。


さてさて絆創膏を外しても大丈夫になるのは

いつかな〜

 

 

 

 

■お子様連れで楽しくストレス解消!産後ダイエットにも★BAOBAB■
◆アフリカンダンスについてはこちら
◆女力アップヨガについてはこちら
◆美尻HAPPY開脚についてはこちら                                                                               ◆HAPPY BODY個人セッションについてはこちら                                                                                                    ◆スケジュール
スタジオの場所・アクセス
◆お問い合わせ・お申込みフォームはこちら
◆アフリカ布のキッズ服・ターバン・雑貨ハンドメイドBAOBABはこちら
 
  
 
♪京都市右京区、嵯峨嵐山、北野白梅町、太秦、鳴滝、宇多野、広沢、西京極、西京区、桂、北区、下京区、南区、滋賀、高槻からご参加いただいております