6.9・6.10 島田への旅 | 観劇で癒しを…☆彡

観劇で癒しを…☆彡

大衆演劇中心、たまに日常ブログ☆
大川龍介、劇団十六夜、恋川劇団をメインで観劇(*´-`)

その他いろんなとこも観ます♪



5月分ブログがおわり
6月はというと初観劇は9日でしたキョロキョロ

結局行ってしまったんです
島田蓬莱座に(笑)

誘惑に勝てなかったにやり
最近お世話になりっぱなしの
心ファン友さんのご夫婦さん星
私も一緒に運んでくれましたウシシ

早めに島田市についたので
ちょいと観光しようチューってなって
事前に調べててくれたところへルンルン

島田市博物館ってところウインク




普段お芝居みてるからテンションあがる(笑)
真似してみたりして(笑)








外にも見学できるところが☆
大井川川越遺跡と呼ばれてるところですニコニコ

江戸時代、幕府によって架橋・通り船を
禁じられていたため川越人足の手を借りて
大井川を渡っていたそう!


番宿といって川越人足が待機する場所。
荷縄屋といって荷造り用の縄やわらじを
作成していた小屋など
中に入って見学もできましたキラキラ









次にいったのは蓬莱橋!
大井川にかけられた木造橋!!
全長897.422mあるそうびっくりびっくり

ここも観光スポット的なとこみたいやけど
しんどいから写真撮っておわり(笑)

天気良すぎてバテた(笑)

 




あとみんなにすすめられた
さわやかというレストラン!!

ハンバーグがミディアム出てくるの!
あんまりミディアム好きじゃないけど
お肉が新鮮やからできるんだと聞き
せっかくなので食べてみたもぐもぐ

うまい(笑)
ハンバーグというか…肉っ

蓬莱座からも近くて昼夜の合間に行った星
おいしかったですパステル








帰り浜松のサービスエリアで
晩ごはん食べていこうってなって
せっかくやから静岡っぽいの食べよってなって
ほとんど食べないラーメン!!

浜松餃子!!って書いてたから食べたくてもぐもぐ
味は…まあこんなもんでしょ(笑)
まずやっぱりラーメンに魅力を感じないえー?




以上!!
ただの旅日記でしたウシシ

観劇レポわい!
っておもいました?

ごめんなさい(笑)

観劇のために遠征したけど
滅多にしない旅行感があったので
せっかくやから残そうと思っててへぺろ

では観劇レポは次にて〜バイバイ