皆様おはようございます!

立夏を迎え、夏のスタートですね!

九州高千穂の荒立神社は、心身が深呼吸できる心の故郷🍀

その人らしい道を照らし導いてくださる猿田彦大神様と、芸能の始祖・天鈿女命(あまのうずめのみこと)様の神様界の国際結婚夫婦神様✨がまつられている【荒立神社】





約20年前に高千穂にご縁を頂き、芸能の道を開いて頂き、夫とご縁も頂き、車で欠かさずに御礼参りに行かせていただいています。

今回は夫と、妹のクリスタルケイちゃんと行ってまいりましたよ。





高千穂に入ると、スンっと空気が澄み、少し厳しく清らかな凛とした雰囲気に変わることがわかります✨

高千穂峡の澄み渡る水と、火山活動の溶岩の独特の環境からできる自然の芸術の形【柱状節理】





その自然の美しさをボート🚣で楽しみたかったのですが、天気は晴れでも増水も多く、今回はボートはお預け。




また深呼吸しに訪れさせて頂きたい❕

さぁ、また心新たに魂が脱皮し生まれ変わった気持ちで、5月の立夏をスタートです✨



最後に、いつも行くご神水で作るお蕎麦屋さん!

今回も美味しく頂きました!

ザルで売ってた金柑が美味しかったー!