おひさしぶりです☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002011253339657.gif
 
 
 
かなり更新できませんでした☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002010694544374.gif
 
 
 
更新できなかった間に安否確認や体調を心配してくれたり、メッセージいただいたあめんばさんありがと~☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002010462985546.gif☆Åikoのしあわせのたね☆-アニメ0571.gif
 
 
 
つわりも大分終わった7月は、7月7日七夕の日に1回目の結婚記念日でした☆Åikoのしあわせのたね☆-ファイル0058.gif☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002010593529493.gif
 
 
 
当日Åikoも旦那ちゃんもふつーにお仕事だったけど、1年目は『紙婚式』といって『紙』を贈りあう習わしがあるそうで、1ヶ月前から当日は手紙を贈りあおうねと約束して、紙婚式をしました☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002010865039875.gif☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002010921716385.gif
 
 
 
んでその週末に、イタリアンのランチに連れてってもらったよ☆Åikoのしあわせのたね☆-apani4baff84fb8b8b.gif☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002011064819286.gif
(あっ旦那ちゃん夜は仕事だからランチなのさ!でも連れてってくれる気持ちがうれしーからいーの!☆Åikoのしあわせのたね☆-アニメ0571.gif)
 
 
 
初めての結婚記念日はおなかの赤ちゃんと2.5人(笑)で迎えました^^☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002011263183803.gif
 
 
 
 
 
そして2回目妊婦検診☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002011284904960.gif
 
 
 
あめんばちゃんの情報からそろそろおなかの上からエコーできるかなと思ってたんけど、ついに今回からおなかの上からのエコーだったよ☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002011064819286.gif
 
 
 
なんだかんだで最初に病院行った時以外は体調不良とかで急遽ひとりで病院に行ってたから、旦那ちゃん2回目の産婦人科。
 
 
 
今回は旦那ちゃんも一緒に診察室でエコー見れて、一緒に行ってよかった☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002011064819286.gif
 
 
 
体長(?)12㎝になってて、ここが頭、ここが胴体、とかって説明してもらって、1ヶ月前の写真とは全く違う成長した赤ちゃん見て、旦那ちゃん感動してた☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002010855253898.gif
 
 
 
ただ、ちょうど赤ちゃん寝てらっしゃって全く動かず☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002010835709208.gif(笑)
 
 
 
たまーにゆら~と手足動かすくらいで、先生は『ちょっとつまんないですね~!(笑)起きてるとすごいジタバタしてておもしろいんですよ!まぁ赤ちゃんは20分おきに寝てるんでちょうどあたっちゃいましたね~!あっはっは~!』な感じでした☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002010887368571.gif
 
 
 
まぁ心臓がちゃんと動いてたから良し☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002010835709208.gif☆Åikoのしあわせのたね☆-apani4baff84fb8b8b.gif(笑)
 
 
 
んであんま動かないエコーDVDを今回からもらえたよ☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002010435792703.gif☆Åikoのしあわせのたね☆-o0020002010435792704.gif