たくさんの皆様からの応援のお陰で、ナツのお顔が多くの人に知られることになりました。拡散の力ってすごいなとひしひしと感じています。

 

ナツ、4件ものご応募をいただきました。拡散してくださった皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。

スタッフの皆さんや里親様の拡散の応援もすご~くすご~くえーん嬉しかったですよ。

 

皆様の暖かい応援なしでは、この4件はありえませんでした。

 

そして昨日、トライアルをスタートすることができました。

 

 

里親希望様は厚木市のD様、2人までのご家族で考えていましたが、D様は3人の姉妹さんで一緒に暮らしていて、それぞれが2頭ずつのチワワさんと暮らしている環境です。(つまり多頭)

 

ナツじゃなかったら、もしかしたらそういう環境を選ばなかったかもしれません。

 

 

でも3姉妹さんのお仕事がずれているため、お留守番もほとんどなく、複数のワンちゃんのいる環境。

これって、今のナツにとっては、以前の環境に一番近い環境かもと思ったのです。

 

しかし、人間の数が多ければ多いほど、ナツが変貌してしまうかな、と慎重でした。

 

 

ジョンママさんの家では、最初はびくびくしていたナツが、慣れない人に爆吠え、飛びついて足を咬んだり・・・という行動に出ていました。

 

しかしDさんの家に入ったら、突然の侵入者である私たちとナツに、先住チワワさんたちが一斉に吠えて

ガウガウの洗礼を受けたのはナツのほう。

 

書類を交わしている間は、終始上記のようになっていたナツでしたが・・・・

 

 

私たちが帰った後、おやつタイムの写真をDさんが送ってくださいました。

 

すでにナツもお仲間に入っている様子を車の中で受け、ほっと安堵して帰りました。

 

ナツ、多分、今私たちに用意できる最高の環境だよね?

ナツのことを皆が応援しているんだよ。

だから早く、幸せになって、私たちを安心させてね。

 

Dさんのワンちゃん達の半分は保護犬、その中に馴染むまで3年間もかかった子もいるそうです。

D様に託しました。トライアルが無事に終わりますように願っています。

 

 -------------------------------------------------

 活動をお知らせする為にランキングに参加しています。

クリックのご協力をお願いします!

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村