脱サボリーマン恋愛小説作家★保育園難民アラフォーシンママBlog -92ページ目

コンビニLovers~真夜中の訪問者~:7月中~下旬配信予定

携帯電子書籍パピレス様 をメインに7月中~下旬配信予定です00


がっ!表紙を悩んでますう゛ーっ

(実際はこの数字枚から担当さんが選ぶようですが)


当初はこれ↓だったのですが

サボリーマン恋愛小説作家★まちゃのブログ


背景のコンビニのせいでタイトルが目立たない??

ということで、ドット2パターン作りました。

サボリーマン恋愛小説作家★まちゃのブログ  サボリーマン恋愛小説作家★まちゃのブログ


ってか、作者名入れ忘れて入稿してるし汗②

ま、いっか(楽観的でスマソw)


あらすじは三点リーダ*


新宿育ちのハルコは、大学受験に失敗し、母親の小言や世間の目から逃れるように

深夜のコンビニでアルバイトをしていた。

そんなある日、高校時代の同級生・えりかの突然の電話で夜の街・歌舞伎町へと足を踏み入れることになる。

そこでハルコは未知の世界を知ることになる。

えりかのバイトのこと、ホストのこと。今まで接することがなかった世界を目のあたりにするハルコ

冷静さを失うことなく、人間模様を観察し、学んでいくのだった。


ってな感じで、シリーズものになりますハート

結構自分でも気に入ってる作品なので、是非♥akn♥ヨロシコねほし-honey



携帯小説って難しい

携帯小説をあまり読んだことがないのですが(携帯小説作家なのにイケないねa

魔法のiらんど 野いちご横書きなのに

パピレス縦書きなんですよ913


横書きのように改行を入れて間合いを取ろうとすると


よっ、読みにくいk-DOg


これは問題・・・・ですよねぇ三橋


う~ん○| ̄|_

携帯小説の改行と間合い・・・


ってことで!!

書籍を買って、とりあえず勉強でもきゃー


書店で色々パラパラめくるも、そもそも司馬遼太郎先生 西村京太郎先生

好きなワタクシ。

JCたちの書く文章になじめずムムム

そんな中でサラッとそれなりに楽しめたのが秋梨 さんが書かれた 

僕にキが訪れる の改題されたキミが教えてくれたこと


サボリーマン恋愛小説作家★まちゃのブログ-キミが教えてくれたこと


体が木に変化していく奇病に感染した男子高校生・鈴木の元へ

なぜか毎日クラス委員長の女子が訪ねてくるようになる。

最初はわずらわしく思っていた鈴木も、一生懸命な彼女に巻き込まれてしまい

いつの間にか会話を楽しみにするようになっていったが…。

ふたりの心温まる交流を描く、表題作「キミが教えてくれたこと」、他1篇を収録。



というお話です。

なかなか良かったですよWハート

3カラムの横幅設定「記事のスペースを広くする」

青文字はヘッダサイズ

赤文字は記事欄のサイズ

※通常の数値なので画像幅に合わせて書き換え。


--------------------------------------------------
ameblo CSS Skin Layout Settings
3コラム記事中:横幅固定

FileName: /p_skin/cmn/css/type_c.css
Date: $Date: 2007/03/23 01:25:35 $
Version: $Revision: 1.1 $
--------------------------------------------------
*/
#frame:after,
#wrap:after{
content:".";
display:block;
height:0;
clear:both;
visibility:hidden;
}
#frame,
#wrap{display:inline-table;}
/* Hides from IE-mac \*/
* html #frame,
* html #wrap{height:1%;}
#frame,
#wrap{display:block;}
/* End hide from IE-mac */
#frame{
width:760px;
margin-left:auto;
margin-right:auto;
}
#wrap{
width:100%;
}
#main{
width:400px;
float:left;
padding-left:10px;
}
#sub_main{
width:100%;
overflow:hidden;
}
#sub_a{
width:170px;
float:left;
z-index:1;
}
#sub_b{
width:170px;
float:right;
z-index:2;
}
/* -- // ameblo CSS Skin Layout Settings END --*/

#header {
background-image: 【画像URL 】;
}


#header {
background-repeat:repeat-x;
}


記事欄とヘッダは同じ幅で広げて下さい。


記事枠を200px広げたら、ヘッダも200px広げなければなりません。


 記事枠 400px→600px

   ヘッダ  760px →960px


ということはですね、

もし1200のヘッダを用意したのなら

記事枠は632pxですね。


よく参考にさせていただいております。


サボリーマン恋愛小説作家★まちゃのブログ

ブログタイトル消し

芸能人のブログのように画像だけだとカッコヨスよね?


ということで、最小化してみましょう。


例の如く、デザイン編集から「スキンCSSの編集 」タブへ進みます。


ワケわかんない文字がいっぱいですねぇw

でも今回は簡単ですw

だーーーーーっと最後まで進んでください。


一番最後に


div#userNaviArea{
display: none;
}


これだけ足してください。


プレビューで確認すると消えるはずですw


よく参考にさせていただいております。


サボリーマン恋愛小説作家★まちゃのブログ

TOP画像をリンクする

色々な方法があるようですが、デザイン変更画面の


サボリーマン恋愛小説作家★まちゃのブログ

コイツをクリックします。


STEP1の「ベーシックスキンを選択」ボタンを押して、前の画面に戻り

「保存」ボタンをクリックしてください。

カラムは好きなのを選んでOKです。


さて、「スキンCSSの編集 」タブへ進みます。


ワケわかんない文字がいっぱいですねぇw

とりまここで画像をうpしてみます。

すると画像が表示されて、「この画像のパス」という文字の下に黄色のボックスがあるので

それが画像のURLです。

あとで使います。


次にだーーーーーっと羅列を進むと


/*■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■*/
/*■■■■■■■■■■■ ヘッダー ■■■■■■■■■■■■*/


ってのが出てくるので、そこの


/*■■■デザインカスタマイズ - ヘッダー*/

から下を弄ります。


↓以下コピーをw


#header h1,
#header h2 {
padding: 0px;
margin: 0px;
}
#header h1 {
padding-top: 0px;
margin-left: 0px;
text-decoration: none;
}
#header h2{
margin-left: -9999px;
}

h1 a{
text-indent:-2000px;
font-size:0px;
font-decoration:none;

display:block;
width:【画像の横幅】;px;
height:【画像の縦】;px;

background:【画像のURL※ここでさっきのBOX内の文字を全部貼ればおk】;
}

で、一応プレビューしてOKだったら保存してくださいましw


よく参考にさせていただいております。


サボリーマン恋愛小説作家★まちゃのブログ