最新のパーソナルカラー診断
グラデーションカラースケール®(特許)
カラーリスト&認定講師
 
コンプレックスを魅力に変える
スタイリングカラーアドバイザー
大森 藍香です

 

 

私のスペックは、

 

☆157cm

☆パーソナルカラー:

    イエローベースも似合うウインター

☆骨格タイプ:ストレート

☆2017年 5月9日に男の子を出産しました❤︎

☆体型戻す前で

     現在トップス M(9号)、ボトムスL(11号)

     産前から+3キロです

☆短足、腕、首短いです。

 

いつでも旅行気分飛行機でいたいミニマリストです

テクニックよりも日常の着まわし重視

少ない服でシンプルな着まわしを心がけています

 



昨日の新年会コーディネートです♡
{AED3A576-76E3-42CB-8EE3-71A662C5C5A7}
タートルネック→Wacoalのインポート
ワンピース→ZARA
チュールスカート→イーザッカマニアストアーズ(楽天)
ショートブーツ→GU


タートルネックは、
チュールスカートに合わせて
「スケスケ」素材にしてみました^^

ワンピースは年末に滞在90分で
見つけて試着までして購入したもの。



昨日の新年会の様子はこちら↓



ちなみに一緒に行った息子とは
全くリンク感無し^^;

グレー、ホワイト、ネイビーでまとめて
タキシード風スタイをしてました(笑)
{BCC41820-A94A-45C4-AFE8-DC15609B846D}
首だけタキシードって
びんぼっちゃま(って知ってます?)みたいですが
1つ持ってると、
親戚と会食とか
赤ちゃんのタキシード着るまでじゃないけど
ちょっとだけおめかしする時に役立ちます^^




このワンピースを選んだのは、
『ストライプが着たい気分』だったから^^
色んな色が大胆に使われていると
モダンで華やかな印象になります。
{DA18A176-6AFB-4821-B2DC-E55D47EE7F7A}
ただ、さすがZARA。
裏地がなくてスッケスケなんです^^;
一枚で着たら絶対下着が透けるし、
ラップスカートになっているので
ワンピースというか薄いガウンみたいです。


色は合っても、私の骨格からすると
薄い生地は安っぽく見えるので
少しアレンジを。





最近のトレンドらしく丈を長く見せたくて
黒のチュールスカートを履き、
チュールスカートに合わせて
透け感のあるタートルネックを合わせました。
{7A7FA960-9F58-48A1-A679-420F0C3B29B7}




このくらい薄いです
中にレースキャミやタンクを入れて
重ね着を楽しむアイテムです

{4444BBF3-E06D-43B2-B2C6-DC3CA6949882}



ストライプの中に黒が入っているので
ワンピースと黒アイテムの相性は
バッチリです^^
{FAA0FB23-FC6C-441E-B338-CFEAE0A6511A}



ストライプがオレンジ系なので
オータムカラーでまとめました。


オータムといえば深い濃い色とゴールド。
{EFCB8648-F44B-49AA-8A7C-D1B502D8E5EC}


そして、オレンジリップ…は
私には顔が黄ばんで見えるNGリップなので、
イエローベースでもブルーベースでもない
ニュートラルの赤を投入
(写真はピンクに見えますが赤です)
{ECF6343F-20EC-492C-BC8D-6EE202A88359}


私はウィンターですが、
似合う色の特徴と似合わせ方を知っているから
何色でも自分らしく着こなすことが出来ます♪




----------



息子は最近8ヶ月になりました。
私は産後の抜け毛からの
短い毛ピンピンと日々戦っております(笑)



ここも↓
{1E18CA03-4C1E-4A47-8099-570E6320A11E}



こっちも↓
{D0A6DA7A-5A90-4A41-8B5C-62C8B433D737}





『お腹に輪っかがある』と出産経験のある

友達が言っていたのもリアルに共感しています。



この前は息子が体調悪くて夜中2時間おきに

泣いて起きてきたことも。





産後いろいろありますが、



オシャレしてると

色で癒されるし、

スタイルアップして見られます。



だから特に落ち込むこともなく

オシャレは私の子育ての

息抜きになっています^^







グラデーションカラースケール®は
日本パーソナルファッションカラー協会のメソッドに基づき
認定カラーリストとして取り扱っています

JPFCAロゴ

http://jpfca.com

 

認定講師・認定カラーリスト一覧はこちら

 

 


 

 

 

マル読者登録はこちらからどうぞ

{841FD072-8175-48C4-A1DE-5E7EB925696D}

 

 

 

マル大森藍香のプロフィールはこちら

{841FD072-8175-48C4-A1DE-5E7EB925696D}

 

 

 

マルご提供中のサービスメニュー一覧はこちら

{841FD072-8175-48C4-A1DE-5E7EB925696D}

・パーソナルファッションカラー診断

 &イメージコンサル

・ショッピング同行

・JPFCA認定カラーリスト養成講座

・新米カラーリスト相談室(要お問合せ

・色のオーダーセミナー(要お問合せ)