アトリエえまーぶる
atelier Aimabre
おうちを彩るインテリア
生地から広がるクラフトの世界
 
カルトナージュ&ワイヤークラフト
タッセルメイキングのお教室
アトリエえまーぶるです
 
 搬入から今日まで
都内の実家で過ごしていたので
未だ自宅にいきついておらず
LINEにいただいたメッセージ
お返事が遅くなって申し訳けありません

もう少しだけまっててね❤️

感謝の気持ちでいっぱいになった
サロン・ド・ルールブルー展

余韻たっぷり。今日はお写真編
 
 
* サロン・ド・ルールブルー展 
room C 
marché Paris
 
みんなぁ
始まる前にお部屋のメンバーで
写真撮ろう!

ハルちゃんの一言で“集合”
始まったら終わるまで
ほぼ飲まず食わず

ひとりブースなので
あれもこれも自分

黄色い花

あら…お尻向けてるし。

うん。そうそう。 

お嫁入り作品に
おリボンをかけているところかな?
ブースにはたくさんのお客さまが
来てくださり
お話もたくさんできました❤️

わたしったら
口をとんがらせて何を話しているのかなぁ

お客さまの後ろ姿❤️
こうして改めて見ると
私の話に耳を傾けてくださっているのが
伝わってきます…感動💦


『ロコちゃーん』

『はぁい❤️』

ブースでのお写真たちは
出展者のひとり
さくらんじゅちゃんが
パチリと撮ってくれていた写真
貴重なショットです

さくらんじゅちゃんありがとう❤️

そうそう
今年はすごぉく懐かしいお友達が
遊びに来てくれたの

5年ぶり⁈  もあれば
20年ぶり⁈
ん?  もっとぶりよね!
というのも…

わたしの活動を
見つけてくださっての再会
感激でした❤️

だってね
お嫁に来るまでは関西人
こちらで再会できるなんて感動ものです
他の先生方みたいに
『お写真撮りましょうよぉ』
このひとことが言えず
作品を手にしてくださった方々との
お写真は少ないのですが
『一緒に撮ろう!』
と声をかけてくださり
送ってくださった写真をここに残します❤️

ふたりのお料理の先生
ちづる先生とじゅんこ先生
そして
サロン・ド・ルールブルーメンバー
タッセルメイキングの先輩
ペレ先生とハルルナーナちゃん❤️
デルフト作家
大木先生とmako先生
いつも優しく声をかけてくれる
大好きなおふたり

デルフト作品とのコラボも
一緒に妄想しました
『ほらほら、ロコちゃんのブースで撮ろうよ』
と促され
わたしのブースの前でも…
(嬉しい一枚❤️)
いつも絶対駆けつけてくれる
ブロガーMちゃん


搬入日、一段落して…
サロン・ド・ルールブルー展
主催者 野呂さん
アドバイザー
村杉先生とマリー先生

毎年お決まりのSnow写真❤️
アプリってすごいんだなぁ(笑)
大騒ぎで大笑い
恥ずかしいけれど
5年間 皆勤賞記念に…

いつも仲良くしてくれる
Chie先生と❤️

こちらも皆勤賞ハルルナーナちゃん
好きすぎる

他のお部屋にもお邪魔したかったのに
自分のお部屋だけで精一杯

まだまだ修行が足りませんね💧
次への課題のひとつです
お写真で振り返った
サロン・ド・ルールブルー展
2019

いつもブログやインスタをみていてくださり
お会いできた方々
はじめまして❤️と足を運んでくださった方
『勉強になります!』
『ぜひ一緒に学ばせてください』
飛び上がるくらい嬉しいひとことを
カルトナージュ教室を主宰されている
素敵な先生方が言ってくださったり

どんなに書いても
 なんど書いても書き足りない…

本当にありがとうございました❤️

 

繋がったご縁を大切に

感謝を忘れずに

今日からまた

精進してまいりたいと思います

どうぞよろしく

お願いいたします


新しい1週間が始まりましたね

笑顔いっぱいでありますように

 
Have a nice day ฅ۶•ﻌ•♡

 

 

とり生徒さま募集中です鳥

お問い合せ、お申込みは

@LINEか下記contactから

お願いいたします

 左矢印レッスンスケジュール
 左矢印 お問合せはこちらから
友だち追加

atelier Aimabreのインスタグラムです

矢印 矢印 矢印

お教室作品→    Instagram