石垣島 Part 7 | miriの美味しいものDIALY♪

miriの美味しいものDIALY♪

岐阜から名古屋にかけての食べログを中心に
日々の出来事を綴っています。
よろしくお願いします\(^o^)/

こんにちは(^_^)

石垣島3日目です!
早いものであっと言う間です。

昨日由布島でチョット得して面白い出来事があったのでお話を聞いて下さい(^_^)


西表島から由布島まで水牛車に揺られ
亜熱帯植物楽園に行きました。
植物園の中に、真珠と珊瑚のお店がありました。

20周年記念50%OFF!!
プライス表示がしてあります[みんな:02]

お店の中に入ると
前世はきっと
水牛だったに違いないおばさんが
一人頑張って販売をしていました。
現金払いオンリーのお店です!

そこへ関西弁丸出しの西表島山猫風のおば様が入ってきました。
パンツはヒョウ柄でトンボ眼鏡をかけています。

黒真珠のバロックパールのネックレス
正札6万円を半額の3万円からさらに
値切っています。

前世は水牛だったおばさんが
バロックパールで粒揃い、こんなのは滅多にない出もの!
新入荷商品だからとアピールしていました。
しかも半額の3万円!
これ以上安くするのは無理さー
と一生懸命に接客をしています。

西表島山猫のおば様は
狙いをつけてるバロックパールをガン見しながら。。。発する言葉は
何も買うつもりできたわけじゃない!現金持ってないしな!っと強気発言。
さりげに買っても買わなくても良いんだをアピールしています。


2万5千円ならこうてもよいけど。。
しゃーない!
(誰に言っているのかは不明)
っと言い捨て
箱もいらんしこのままで良いからと
ネックレスを首に巻きはじめる。
あと3日も島で遊ばなくちゃならないからなっ。
お金なくなったら困る云うてるに。
2万五千円でええやろーー。

さっすがだ!
値切りの真髄をまのあたりに見ました。

すると水牛おばさん
急に電話をかけ始めました。

今新しく入ったネックレス
2万5千円にしてさ~いいかさ~
責任者に電話し始めた。

電話を切った後
2万五千円にあと千円でも良いからさ~チョット足して。
必死の牛相じゃなくて形相!

西表島山猫のおば様。
捨てゼリフを吐く!
アカン!これでええな。
2万5千円を叩きつける。

さすがに水牛おばさん。
諦める。
天然記念物にはかなわないと。。
じゃーいいさ~[みんな:04]

値切りの天才だ[みんな:05][みんな:06]

私は、4万円のネックレスが欲しかった

チラ見していると
水牛おばさんが私に突進してきた。
あやうく角がささるんじゃないかと
冷や汗[みんな:06]

買いなー
2万円で良いよ。
私、さっきの人半額以下だったから
1万5千円でダメですか?!

さすがに。。
さっきのやりとりを
まるっと見られていたことがわかったみたいで
即決1万5千円で落札オッケー
\(^o^)/

西表島山猫おばさまありがとうございました[みんな:03]
あなたのおかげです!

photo:01

ブラックパール(^_^)