タラサ志摩 ホテル&リゾート | miriの美味しいものDIALY♪

miriの美味しいものDIALY♪

岐阜から名古屋にかけての食べログを中心に
日々の出来事を綴っています。
よろしくお願いします\(^o^)/

おはようございます。


 

伊勢志摩の前ログ続きです。

 

鳥羽駅から 山道を走り 

 

タラサ志摩 ホテル&リゾートに到着しました。

 

 

http://www.thalasso.co.jp/

タラサ志摩ホテル&リゾートの テーマは 

「新五感」・心身の調和をもたらし、本来の自分に回帰するきっかけを作ること。


ヘルシーな伊勢志摩地産地消の美食。鳥のさえずり・波の音や、オリジナル調合されたアロマや海の香りに癒されるロケーションです。

 

草間彌生をはじめとする現代アート作品と融合された空間など、ここでしか味わえない雰囲気です。


より深く、身体の内側や心に触れることで、自分を見つめなおし、心身ともに健康で美しい状態を取り戻すこと。

 

 

 

 

 

 

 

広々とした ロビー 


バブル期に建てられ 経営元が何度か変わったという

ホテルです。

 

 

贅沢な空間です。

 

 

アートと融合した 施設は草間彌生さんの 代表作 パンプキンのオブジェが

 

お庭に飾られています。

 

お部屋からは 静かな海が 眺められます。

 

 波の音が聞こえてきます。癒されます。

 

 

 

 

 

 

人気も少なく 打ち寄せる波と海の音 が


 さわさわさわ SAWA SAWA

ハートに優しく響いてきます。


女性の一人旅プランもあり 納得です。

 

 

 

 

着いた時間が早かったのですが 早めに チェツクinできました。

 

 

さっそく  プールへ


 

 

四季を通じて快適な温度に保たれた温海水の室内プール

大きなガラス窓からは目線の高さに海が見え、開放感あふれる空間で、泳いだり、手足を伸したり、自分なりの楽しみ方ができます。

 

 海水なので


お水はしょっぱいですよ!

 




温海水のジャグジー











ジムも併設されています。


 

 プールより階段を登る途中は

サウナがありました



 

 


屋上には


目の前の風景を独り占め出来るジャグジーやサンデッキでの日光浴ができますよ!


 

 




ではまた!


次回に続きます。