セルフケア^ - ^ | *☻-☻*りえママの☆赤ちゃんとお出かけ☆がま口♪キットパス♪布の絵本♪アルバムカフェ♪ (練馬区・大泉学園・池袋・三鷹)*☻-☻*

*☻-☻*りえママの☆赤ちゃんとお出かけ☆がま口♪キットパス♪布の絵本♪アルバムカフェ♪ (練馬区・大泉学園・池袋・三鷹)*☻-☻*

はじめまして。りえママです。
福島県福島市出身。ふたご座。A型です。
1歳になったばかりの娘がおります。
練馬区近郊で活動予定です。
「ママと赤ちゃんを笑顔に元気に」楽しいひと時を
お過ごし頂ければと思っております。

こんばんわ
りえママですコスモスコスモスコスモス
☆縫わないがま口先生
☆布の絵本サポーター
☆キットパスインストラクター
☆アルバム大使
☆母子手帳カバーマスター
*☻-☻*赤ちゃんとお出かけ*☻-☻*
イベント企画中♪
☆★LINE@で簡単♪先行予約★☆
簡単トーク&登録はこちらから⇩
友だち追加
☆★facebookはこちらから★☆
☆★メールフォームからのお問い合わせ申し込みはこちらからどーぞ★☆
実は 10月に入って
本格的に娘のリハビリ方法を
勉強してますニコ鉛筆

だけど
勉強すればするほど ママの
心のバランスが崩れて行くガーン
参りましたショボーンくもりくもり

グレーゾーンを容認したつもりで
改善を求めて勉強すると決めたのに
勉強すれば するほど鉛筆
「該当している項目がある事」
「ウチの子が何故?障がいなんか…」
と言ったネガテイブな感情に支配され
まるで先に進みませんショボーンくもりくもり

不安感に押し潰されて
まるで この世の不幸を背負った様な
未来への不安と緊張で
いよいよ鬱になるんじゃね?
と言う気にさえなりました。
{B2B85E9A-108D-46D7-B6B4-00172A8C38AA}
改善したいからこそ
本腰入れて勉強してるのにショボーン
ハンディキャップをバネに
向上して行く気持ちに なれませんでした
むしろ 吐き気と目眩しかなかったドクロ
完全に心が障がいを拒絶していて…ガーンあせるあせる

我が子の障がいを
受容できていない自分…

「こんなはずじゃなかった」
「楽しく子育てしたいだけなのに何故?」
そんな身勝手な感情が募り
悲しくも心が不安定になりました。

実母にSOSするも
「自分の子供の事なんだから
そーゆー気持ちになって当然でしょ。
当たり前だのクラッカーだよ」ってびっくり

旦那にSOSするも
「インプットして実践してないから
消化不良を起こしてるだけですよ。
嘆いてる暇があったらやってください」ってびっくり

誰も助けてくんない(笑)
頭にきたので ガーン娘と
銭湯にでも行こうかと思ったのですが
外に出る元気もなかったので
セルフケアしました照れ

夏のシミを パックでケアして
養命酒ハーブ🌿なるものを購入

あー 鬱になってる暇なし!
やったるゾ!実践したる!
セルフケアで自分癒したしね(笑)
さて さっそく実践あるのみ

残念ながら明日があります晴れ
ローマは1日にして成らず。
今日も匍匐前進
RIE mama.

■ 今後のイベント予定☆■
10/12(木) @練馬 10:30〜15:30
ハグネリ vol.7 参加決定♬

☆縫わない♪チビがま口☆
☆ハンドメイド作品販売☆

縫わないチビガマ作りと
ハンドメイド作品を持って参加予定です♬

お問い合わせはこちらから→☆
お楽しみに♬
{E91BEC37-86F6-4480-A525-F705453DE7DB}