相手の立場に立つという事。 | *☻-☻*りえママの☆赤ちゃんとお出かけ☆がま口♪キットパス♪布の絵本♪アルバムカフェ♪ (練馬区・大泉学園・池袋・三鷹)*☻-☻*

*☻-☻*りえママの☆赤ちゃんとお出かけ☆がま口♪キットパス♪布の絵本♪アルバムカフェ♪ (練馬区・大泉学園・池袋・三鷹)*☻-☻*

はじめまして。りえママです。
福島県福島市出身。ふたご座。A型です。
1歳になったばかりの娘がおります。
練馬区近郊で活動予定です。
「ママと赤ちゃんを笑顔に元気に」楽しいひと時を
お過ごし頂ければと思っております。

こんにちわ
りえママですコスモスコスモスコスモス
☆縫わないがま口先生
☆布の絵本サポーター
☆キットパスインストラクター
☆アルバム大使
☆母子手帳カバーマスター
*☻-☻*赤ちゃんとお出かけ*☻-☻*
イベント企画中♪
☆★LINE@で簡単♪先行予約★☆
簡単トーク&登録はこちらから⇩
友だち追加
☆★facebookはこちらから★☆
今日はガッツリ療育のお話しキョロキョロ
忘れないように
ブログに残したいと思います鉛筆

娘ちゃんは3歳になりましたが
何もお話ししませんショボーン

「アーウー」とか泣いたりとかは
ありますが、ハッキリした言葉は
今のところありません。

なんとか話してくれないかなぁ〜と
ずっと独学で いわゆる子育てしてきましたが
最近は 本腰入れて おうち療育しています。

「どうして話さないの?」
原因解明に、色々奔走してますが
まだ原因分からず
一般的に言う『声掛け』を
(1つ1つ行動を言葉に)してました。

だって!「水ちょうだい」も
言わないので、喉が乾くと台所をウロウロ

なんとかコミュニケーションを取りたくて…

これで1人になった時に自立できるのか…
親としての不安がありました

「水ちょうだい」私の分かる言語で
話しかけても反応がありません。

仕方ないので「アーウー」
娘の言う言葉を反復してみました。

すると?!
「アーウー」と言って
目を合わせてくれました?!!
一生懸命 アイコンタクトで
何かを伝えようとしています

久しぶりのコミュニケーションでした。
{5BA5C5A4-D53A-4D71-93D3-9F821D4449D9}
ずっと 私の中での価値観でしか
話しかけていなかった事を反省しました
相手の立場に立てていなかったのです。

私だって 英語やスペイン語で話されたら
「???」となるのに…

先日 おうち療育の講習会で
「あいうえお順を逆から言って下さい」と
言われました。
貴方はスラスラ言えますか⁇🤔

使い慣れた日本語だって
教わった事と 少し逆になるだけで
難しくなる鉛筆

相手の立場になって考えていたつもりなのに
一方的な価値観でしか対応できていない事に
気づかされました。

「アーウー」が 何を意味するのか。
ママにはハッキリ分からないけれど
貴方が何かを伝えようとしてくれた事。
その事だけは 無視せず
しっかり受け止めるよ

ただただ貴方と一緒に入れて
幸せだよ

相手の立場に立って行動するって
ママだって難しいのに
目先の課題を押し付けて
日本語理解しろとか言ってごめんね

ゆっくり 歩んで行こう
RIE mama.
■ 今後のイベント予定☆■
10/12(木) @練馬 10:30〜15:30
ハグネリ vol.7 参加決定♬

☆縫わない♪チビがま口☆
☆ハンドメイド作品販売☆

縫わないチビガマ作りと
ハンドメイド作品を持って参加予定です♬

お問い合わせはこちらから→☆
お楽しみに♬

{C39795DC-0BFC-4191-91C7-61FEC6769864}