イメージ 1

今日も暑い一日でした。


その暑い中、午後から、

スポーツウェアに着替えてお仕事。


背広を脱いで、運動着姿の私を見て、

義母は、休みと思ったようです。


夕方になって、作業を終えてから

背広に着替えなおしたら、

びっくりして、目を丸くしていました。



今日の作業は、玄関の柱。


この中古住宅、リフォームして

とってもきれいになりました。


でも、この柱だけは、

表面がザラザラして、

ちょっと、見た目が悪いのが

気になっていました。


そこで、表面を、

やすりで削り、整えて、

その上に、ちょっとした塗装。


はい、夕方までかかって、

左右、二本の柱、

磨いて、塗装、完了です。



柱の下に、茶色い粉が見えるでしょう?

これ、みんな、柱から落とした、ザラザラなんですよ。


やっぱり、磨いて正解でした。



玄関が美しくなり、

これで、一段と魅力的になったことでしょう。




さて、この仕事を見て、

「え、宅建主任者って、そんなこともやるの?」と

思われるかもしれません。


宅建主任者だろうと、普通の営業だろうと、

不動産に従事していれば、

自ずから担当すべき、業務ですね。


ましてや、私の場合は、

建築施工管理技士。



施工管理技士は、普通は、

現場の監督や管理が仕事。


とはいえ、このくらいの工事なら、

外部に発注するより、

自分でやったほうが簡単!


というわけで、本日の施工、完了です!



汗、びっしょり。


会社に戻る前に、家で背広に着替えてきました。






よろしかったら、ブログ村の応援クリックをお願いします。

ランキングの表示画面までお待ちいただくと、応援クリック一票になります。
        ↓
https://diary.blogmura.com/dekigoto_over50/
   にほんブログ村 携帯写真、50代 日々のできごと










当社では、経理事務と、営業担当の社員を

募集しています。(大分県大分市です)


ご関心のある方は、お気軽に

お問い合わせください。


ハローワークにも、案内を

掲載しています。