明けましておめでとうございますつながるピスケつながるうさぎカナヘイ花
今年もよろしくお願いしますカナヘイきらきら


さて、我が家の年末年始ですが。

夫婦息子3人でインフルエンザにかかりましたショックなうさぎ

こちらに関しては、息子の成長体調が良くなり次第ブログ更新しようと考えてます無気力ピスケ
よろしければまた覗いてみてくださいとびだすピスケ1サッ


カナヘイ花カナヘイキャンティカナヘイ花カナヘイキャンティカナヘイ花カナヘイキャンティやる気なしピスケカナヘイ花カナヘイキャンティカナヘイ花カナヘイキャンティカナヘイ花カナヘイキャンティカナヘイ花

今回モニターさせていただきた商品はこちらですカナヘイきらきら

大黒もちシリーズの
「杵もちらーめん」&「力うどん」ですとびだすピスケ2カナヘイきらきら


年末が近づくと、お餅入りって凄く惹かれる~

しかもこのカップ麺に入っているお餅、あの越後製菓の杵つきもちが使用されているんですカナヘイハート正解は!越後製菓!!

絶対美味しい大泣きうさぎ

あまりカップ麺を食べることがないのですが、無類のお餅好きの私は「もちシリーズ」というパッケージに心惹かれモニターに応募したわけです。笑

12月に入ってからは、1人フライングお正月で朝お雑煮、昼きな粉餅七味醤油餅、夜力うどんと1日中お餅食べてますてへぺろうさぎ



さて、カップ麺自体なのですが容器の底も深くて満足できそうな量カナヘイうさぎカナヘイハート

今回は夫と一緒にいただきましたカナヘイ花
ちなみに夫は、飲み会の後自宅に帰ってきたらカップラーメンを食べる習慣がありますカナヘイびっくりひとり〆ラーメンしてるらしいですとびだすピスケ1

ではさっそく開けてみましょう~



中身はこんな感じですとびだすうさぎ2カナヘイハート



いらっしゃいました、越後製菓様…カナヘイきらきらカナヘイきらきら大泣きうさぎカナヘイきらきらカナヘイきらきら

らーめんはスープと一緒にかやくが入っていて、うどんはスープとかやくは別々でしたとびだすうさぎ1

私はもう少しお野菜摂りたいかな…と思ったので、ちょい足してみましたとびだすうさぎ2カナヘイきらきら

器も丼にうつしかえてます←よく夫に、お皿わざわざ出さなくていいのにと言われますが性分なものですみません…ショックなうさぎ

勿論容器のまま美味しくいただけます音譜

それでは、「力うどん」からカナヘイきらきら



焼きネギと刻み柚子をトッピングしてみましたカナヘイきらきら
ちなみにかやくには、刻み油揚げとカマボコ、青ネギが入っていましたつながる花2

スープはかつおと昆布のお出汁が効いているお醤油ベースの関東風おうどんカナヘイハート

お餅も溶けすぎず、だからといって固くなく、最高の状態を保っていてくれましたカナヘイ花
もちもちのお餅、あう~ハート

トッピングした柚子も焼きネギも相性抜群でしたカナヘイきらきら
とても美味しいです~大泣きうさぎ

お次は「らーめん」カナヘイきらきら


らーめんには茹でチンゲン菜と刻みネギをトッピングしてみましたカナヘイ花

かやくにはワカメ、コーン、ナルト、青ネギが入っていましたカナヘイきらきら

スープはチキン風味ですとびだすうさぎ1

らーめんにお餅って初めてだったのですが、違和感なしてへぺろうさぎカナヘイきらきら

美味しかったです~やる気なしピスケハート

年末年始、コンビニとかスーパーに並んでいたら「あーもうすぐ、お正月だなあ~」とか「今年もそろそろ終わりだな~」なんて感じさせてくれる季節感あるカップ麺ですねとびだすピスケ1とびだすうさぎ2

単身の方、学生さん、お正月もお仕事って方にとっても思わず手に取ってしまうだろう商品だろうな~と思いましたカナヘイうさぎカナヘイハート

SANIFAN!さんのご紹介で、メーカーは大黒食品工業さんの「大黒もちシリーズ」のモニターでしたカナヘイ花

SANIFAN! サニファンファンサイト参加中

大黒食品工業株式会社


ありがとうございましたつながるうさぎつながるピスケカナヘイ花カナヘイきらきら