夫が

インフルエンザA型に感染しました

人生初の感染です

2015.1.22

我が家にとって

記念日すべき日となりました






さて

夫婦は似てくる

という言葉を聞いたことが

ないでしょうか?

私は職業柄


この夫婦 

体型とか雰囲気とか

似てるな~






体型とか雰囲気は

似てないけれど

健診や人間ドックの

結果がほぼ似ているな~


という夫婦に多々


お会いした事があります


それは多分



同じような
食生活をしているので
結果的にそうなった?


のかな…?

と思います




例えば

①奥さんが

よく

お菓子作りをするので

それを旦那さんが一緒に

食べるようになって

今まで間食をしなかった旦那さんが

お菓子を食べるようになり

太ってしまい

コレステロール値が上がった

とか

②旦那さんが肉食

焼肉が大好き

 外食に行けば焼肉焼肉とうるさい

妻は

本当は肉はあまり好きではないけれど

旦那さんに合わせて肉を食べる


そして

その結果

夫婦揃って腎結石になる





そうです…
。・°°・(>_<)・°°・。





②は

私達夫婦の事です




お菓子がいけない

肉食がいけない

焼肉がいけない

と言っているわけではありません

やはり

過度な偏りの食生活は病気を引き起こす

のではないか?

と思うのです




それと

もう一つ

旦那は

ストレスが溜まると

とにかく

食べまくります

飲みまくります

なんでそんなに食べるの?

と聞いても

沢山食べたら

幸せじゃん♡

と言っています…

野菜沢山の食事を出しても

それを食べた後

肉を焼いて食べたりします…






それなら

ストレスを減らせば

あんなに暴飲暴食をしないのでは?







家庭で

そして

仕事上でも

そう思うようになりました






各言う私も

アルコールも殆ど飲まず 

タバコも今は吸っていません
昔 看護師の先輩に吸えないの?
と言われ
逆らえなかった私は
タバコを吸うようになった時期もあります
これも拒否出来なかった
私の弱さが
原因だと思います

しかし

甘いものが大好き
特に菓子パン

チョコレート大好き

コーヒーも砂糖を入れて飲むし



職業上

忙しい時は水分取る暇もなくバタバタ

水分摂取不足

ストレスが多い仕事

そして

上手くストレスを解消出来ない私

体重は標準体重をキープしていましたが



食事の偏り

心の偏り

には重点を置いてなかったです






看護師   保健師なのに?



確かに…




ごもっとも…(^_^;)


しかし

私は神ではありません

医療職でも

病気になる時はなるんです
言い訳




こんな事から

心理学に興味を持ちました











あれ⁇

何か

私も

背中がゾクゾクしてきた





インフルエンザ⁇


嫌だ!


これまで

似たくないよ~!






皆様もインフルエンザ

お気をつけください