また急に冷え込んできた大阪ですが
皆さま体調はいかがでしょうか?
嬉しいご報告があったので
ちょっとシェアさせてください。


こちらの写真は
椅子ヨガに1年と3ヶ月ほど参加されてる方
初めてお越しの時には
『あぐらが組めない』
『運動したいけど、すぐ息が切れるから
椅子ヨガなら出来るかもと思って』、と
恐る恐るいらっしゃった方でした。


洗濯物を畳む時に気づいたそうです!


初めに撮った写真は
『背中が丸いのイヤだわぁーガーン』に
ブロックを置いてみたら
骨盤から背中のラインが綺麗になりました。
なにより、骨盤から倒せてること
膝を伸ばしても痛くなく
『開脚って気持ちいいんやねラブラブ』の言葉に
とても感激しました。

椅子ヨガのレッスンは30分ですが、
ほぼ毎週ご参加
お家でもレッスンでした何か一つは
復習をされていたようです。
そして先日、
『先生、開脚して床に肘がつくようになったよラブ
と仰られ見せてくださった見事な開脚

御年70代の半ば
いくつからでも変わることが出来る、を
体現されています。
変わりたいなら行動する

小さな積み重ねが、必ず身体を変えてくれます。
皆さまは何か挑戦したいことはありますか?

本日、大阪に戻りました。






最終日だけ、こんな良いお天気笑い泣き

こんなオブジェのある海岸は
訪れる人もまばらで
のんびりチルタイムラブラブ
グラスボードも私たち一組だけで
出してもらって感謝ラブ

帰省では、家族の顔を見て安心しおねがい
のんびりリフレッシュした後は、
レッスンも頑張ります!
お楽しみにルンルン

線で囲まれたところは、シャコ貝が
パクパクさせてるところ
サンゴに侵食していって
隠れるかのように居場所を
作り出すみたいですガーン
初めて知りました。
あいにくの雨模様の沖縄ですが
旧正月で実家に顔を出そうと
帰省し、のんびり過ごしています〜
アクティビティできると
良いのですが、天気がビミョーで
今年もできないかもですえーん
沖縄そばを食べに行ったお店の
お庭にバナナの木
ダンナがこれ見てテンション上がるという


久しぶりに骨つきソーキそば
いただきました。
最近は、丸ごと食べられる
軟骨ソーキをだしてる所も多いので


その後に行ったコーヒー農園のカフェで
見せていただいたコーヒーの実

実から焙煎されるまでを
お皿に並べてありました。


わりとサッパリとした
口当たりのコーヒー
小さなケーキの上に
コーヒーの赤い実を甘く煮たもの
乗せてありました。


食べてばかりだと身体も重いので
お部屋のベッドで
ウエストに効かせる&足のダルさ解消の
フロースタイルを練習中
寝転がって足を動かすのですが

コツは、
骨盤を上下左右に揺らすこと

腹筋も良い感じで使えるので
レッスンの時に
また解説したいと思います。
動画も撮れるといいなぁ照れ






久しぶりの更新です。
もう2月となり節分も終わってしまいましたが(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
2024年も、おつき合いいただけますよう
どうぞよろしくお願いします。


元旦から能登での大地震、
阪神淡路大震災からも29年経過して、と
地震大国 日本のあり方を考えさせられる
一年の始まりだったなぁ、と思います。
被災された方々が一日でも早く
日常の生活に戻れますように。


私は変わらず元気に過ごしておりますが
皆さま体調はいかがでしょうか?

義実家から先日
野菜をたくさん頂いたのもあり
というか、旧正月の前後に
沖縄へ帰省するので
今日は腸活メニューです。

調理中の写真しか撮れてませんが

切り干し大根にツナ、白菜と人参を
最近お気に入りのレモスコとハチミツの
ドレッシングで和えただけサラダ



白菜の上に乗っているのは、しょっぱくて
そのまま食べにくい たくあん
中には餃子の餡が入っていて
巻かないロールキャベツ?餃子?な
適当メニューです。
甘麹と醤油、玉ねぎで作ったタレを少し
足して仕上げました。


お腹の調子が良いと身体も軽く感じるので
簡単に作れるメニューだと、頻度が上がって
いいスパイラルになりますね照れ
これがデフォルトになりますようにチュー



さて、レッスンのお知らせです。
2月は
24(土)16時〜
25(日)14時〜

お借りしているスタジオと私の都合で
このような設定になりました。

ご都合つくようであれば
ぜひ、ご参加くださいね。

最近は、心地良い後屈ができるまでの
積み重ねを皆さんと練習しています。

正しく安全な練習で、後屈は
肩こりや腰痛改善にも繋がります。

体幹をしっかり動かすので、寒さ対策にも
効果大です。

怖がらずに挑戦してみましょうウインクラブラブ

お待ちしております。













きのうは立冬とのこと。
やっと秋らしい気候になってきて
身体は美味しいものを求める?
⇒いつもの事

空気の乾燥も気になるので
粘膜の保護に役立つような食材を
積極的に摂りたいですねチュー
先日、葉っぱつきの人参が
手に入ったので、ジェノベーゼソース風に


ジェノベーゼソースはバジルで作りますが、紫蘇などでも試したことがあります。

葉ものは傷みやすいので、ブレンダー等で
オイルやハーブソルト、粉チーズやナッツを入れると良い感じに何でも合うソースになってくれますね。

いつも食べる根のほうは、軽く蒸し焼きにしてます。
緑黄色野菜は油と一緒にいただくと
粘膜を守る栄養も効率的に摂れますねウインク

また粘膜を守るためには、お口ポカーンは
要らないウイルスなど侵入しやすくなります。

鼻呼吸を常に意識して、お口のなかも
お肌も潤いを保って乗り切りましょう。