ごろにゃん探検隊と愉快な仲間の大冒険

ごろにゃん探検隊と愉快な仲間の大冒険

チンチラゴールデンのレオンとスコティッシュの白太との探検物語です。
はりねずみのポッターと
袋モモンガのクッキーの愉快な仲間たちとの
楽しい日常と成長記録です。

ごろにゃん探検隊にお越し頂き

          有り難うございます。


皆さまおはようございます
今日もごろにゃん探検隊に
遊びに来てくださってありがとうございます
前記事にいいねをありがとうございました、

  ひっこさんのお家でハイティ〜🎶

ふわふわさんからのお土産を口実に、

ひっこさんのお家に集合✨

長毛スコにゃん会です🎶


第一部はたこ焼きの会🎶

ソウルフードですから大好きでーす!

まずはハイボールで乾杯🎶


湯葉にいくらがのっていて、

取ったお出汁のあんが美味しいこと!


きゅうりとささみの和物


大ダコ入りのたこ焼きです🎶




かしまし娘?


第二部には

なぁんと今回憧れのハイティ〜なんですが、


その間に練習して来た曲の

演奏会をしましょうというスケジュール


バイオリンの相談事がありまして、

専属メンテナンス士

ひっこ旦に

チェックをして頂きました。


バーテンダー風のひっこ旦です。



課題曲はドラゴンクエスト序曲

だったのですが


ごめんなさいねー私が

セカンドバイオリン(ハモリ)なのに、

全くタイミングも音も良くわからなくて

ひっこさんご夫婦の音を聞いていないため

見事な酷い雑音騒音でした👍👍👍

てへへ😓


 ひっこさん家のバーカウンターで

ハイボールを作るふわふわさん🩷



ふわふわさん何の修行?

って時間でしたよね。

ごめんなさい〜次回もっと合わせられるように

練習しますね!


ふわふわさんが撮影してくださった

めちゃ上手そうに見える写真です。



その後ひっこ旦にバイオリンを見ていただいたり
教えて頂いたり
お話している間に
ふわふわさんとひっこさんで用意してくださり


✨✨✨ハイティー✨✨✨



英国風クロスも掛かって

(きっとどこかのブランド)


春らしいロゼ泡




乾杯〜🌸




マカロン



スコーン



サンドウィッチ



ひっこさんが丸の内の

アマン東京ホテルで買って来てくださった

こうきゅうパンとカヌレ


チーズワンダーさんの

チーズケーキ✨


東京丸の内はオシャレだぜ。



でもって赤を出して頂いて



かんぱーい🎶



ひっこさん手作りのローストビーフに


美味しいチーズ!





美味しいし楽しいし

ワインも進み

次のワインも開けてくださりました


このコルクの現象

何とかというらしい

きっとひっこさんの

ブログに書いてあると思います。


かんぱーい🎶




いつもこんな感じでスマートに
ワインを開けてくださるひっこ旦です



ひっこさんがグラタンも作ってくださったの



この写真は

食べ尽くして

ぐったりしていたのかな?



翌日仕事なのでこの日は1830ごろ?

お開きでした。


ひっこさんのお家に伺うと


これは何のご褒美?

何かのご褒美に違いない!と思うほど

沢山美味しいものを頂いて

帰ります。

いつもありがとうございます✨




ふわふわさんの大分旅行のお土産の
珍しいお醤油✨


窓が汚くてごめんなさい〜

早速お刺身に使ったら甘くて美味しい〜

ふわふわさんありがとうございました


ひっこさんから

ハンドネイルクリーム


お菓子かと思った〜✨

中身はホイップクリームみたくふわふわ。

ひっこさんありがとうございました


そして今回もひっこ旦さん

ありがとうございました😊



楽しい時間はあっという間に過ぎ去るけれど

心に栄養を与えてくれます


いつも心にスマイルを!







皆様こんにちは

今日もごろにゃん探検隊に遊びに来てくださり

ありがとうございます、

前記事にいいねをありがとうございました


昨日は

チンチラ猫友ので画家の ecoさんの個展に

行って参りました。


早稲田ドラードギャラリーです。





仕事終わりの私と

早稲田で待ち合わせしたのは

麗ちゃんの妹猫さんの

お世話係のdanさんです。



danさんは皇居のランニングしたあと

走ってお見えになりました。

11キロのランキングですって🤣




全作品お写真を撮ったのですが、

新作は是非是非会場で実物の作品を

ご覧になってくださいね




初期の作品も展示されています


初のパステル画


立体作品



早稲田ドラードギャラリーにて

4月9日まで開催中です。

最終日は18時までです。









danさんです

私のバイオリンより少し早く

マラソンを始められました。

そしてすでに

フルマラソン三回完走されました👏

先日は

名古屋ウィメンズマラソンを完走

その時の

完走者に贈られるTシャツです






恒例のマンション入り口の

手の椅子です













場所を変えて

名古屋ウィメンズマラソンの協賛の

ご褒美は

ティファニーのネックレスです






次回11月のフルマラソンに向けて

練習を開始されました。




    

​ecoさんもdanさんもそうですが
幾つになっても諦めない!

何かにチャレンジするって
素敵ですよね✨

努力した時間を忘れない✨


ではまたね


いつも心にスマイルを!


皆様こんばんは
今日もごろにゃん探検隊に遊びにきてくださって
ありがとうございます、
前記事に
いいねをありがとうございます。

食欲旺盛
雑音に
微動だにしない麗ちゃんです






日向ぼっこれおんてぃん











白たんもね🎶




  トリスタンとイゾルデ


心待ちにしていたワーグナーのオペラ

トリスタンとイゾルデです。


朝からバイオリンのレッスンに行き

大急ぎでお着替えし、

初台へ向かいました。

眠気防止のコーヒーを一杯飲み、

長丁場のおやつを購入




オペラパレスに行ったら、

ひっこさんが

✨春の素敵なお着物の姿でした✨

まぁ〜

素敵✨


この日何名かお着物の方はお見かけしましたが

こんな春らしい装いは

会場内でも

抜群目を惹きます



そしてこの日のひっこ旦は

めちゃめちゃ仕立てのいい

細番手で艶のある

スリーピースに

懐中時計で

懐中時計チェーンがキラリ✨✨


右手の下見えます?
ちゃんと撮ればよかったわぁー

イギリス紳士ですわ。(大阪弁)

ほんまに素敵なご夫婦やで。

(アンミカさん風で、、、)



通りがかりの

優しい男性が

撮ってくださいました

そりゃ撮ってあげなきゃと

思うわな。




高田万由子さんのお顔を思い浮かべながら

お写真をどうぞ〜ご覧くださいー







この帯が織物ではなく

染め物なんですって


お着物、所作に品がないと駄目ですねー



このバックは

ブログで拝読した

同僚さんからの

お誕生日お祝いでした。


多色でどんなお着物にも合いますね!







オペラの後は
やはり一杯飲みながらーと

かんばーい!


めちゃ笑ってるし。














この

にんにくうどんが

美味しくって!


わぁーいい!って食べてまーす



お腹いっぱいになりましたー



ひっこ旦

ひっこさん


また遊んでくださいねー🩷




ひっこさんのブログです。



楽しい時間は

一瞬で過ぎてしまうけど、

心に栄養を与えてくれます



今回のオペラの感想は

前記事にアップしました。



2016年9月に観た

二期会のトリスタンとイゾルデの

ブログ



いつか心にスマイルを!




2024年3月17日日曜日
新国立劇場オペラパレス
リヒャルト・ワーグナー台本・作曲
トリスタンとイゾルデ
全三幕、ドイツ語

上演時間5時間25分
第一幕85分 休憩45分
第二幕70分 休憩45分
第三幕80分      

指揮:大野和士
演出:デイヴィッド・マクヴィカー
美術・衣装:ロバート・ジョーンズ
舞台監督:須藤清香
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京都交響楽団
芸術監督:大野和士


トリスタン:代役:ゾルターン・ニャリ
(トルステン・キール急病で降板)

マルケ王:ヴィルヘルム・ジュヴィングハマー

イゾルデ:代役:リエネ・キンチャ
(エヴァ=マリア・ベストブルック都合により降板)

クルヴェナール:エギルス・シリンス
メロート:秋谷直之
ブランゲーネ:藤村実穂子
牧童:青地英幸
舵取り:駒田敏章
若い子船乗りの声:村上公太


とても心待ちにしていた
ワーグナーのオペラ
トリスタンとイゾルデを観に行って参りました

今回も会員のひっこ旦さんに
チケットを取って頂き
ご夫婦とご一緒させていただきました


14時から2回の45分間休憩を挟んで

19時25分終演

なんせ長丁場なので体調を整えて挑みます

でもあっという間に終わるんですよね




2016年9月に二期会公演を一度観ており

それ以来大好きなオペラNO.1🎶なんです




その時に購入していた

オペラ対訳本

曲を聴きながら読み直しました



  下記素人さんの好き勝手な感想です


今回主役の二人が降板!
11月にトリスタン役が急病で代役になり、
元俳優さんでイケメンだったわ!
2月半ばにイゾルデ役も都合により降板 
二月半ばですけどぉ?
大丈夫?

あなたの心配することではないってね。

主役のお二人がどうなるのかしらと
思っておりました。
🎶
私のイメージで話すなら
今回のこのお二人
官能的すぎずクセのない
さらっとサラサラとした
清潔感のある
お二人だった様な、、感想です。

それは都響の、大野さんの指揮だからなのか?
この二人だからこの指揮なのか?
さっぱりわかりませんけれど。


都響は年末に
常任指揮者のアランギルバートさんの指揮の
第九を聴きに行ったのですが、
その時の演奏もすごく良かったんですよね!




このプロダクトは

月が象徴的に出るのですが


↓画像お借りしております


一幕の最初は

ベージュの月なんですが、


そこからイゾルデの心を表す様に

右端の赤い月になったり

オレンジになったり ベージュにもどったり

白かったり

青の照明に照らされたり

心と関連して

色が変わります




私の大好きな二幕では
オレンジ炎の松明から始まりました
美しいホルンによる"狩の角笛の動機"


イゾルデが密会のための合図で
松明を消す様にと
ブランゲーネに命じる

"死の動機"が奏でられる
「暗闇→夜→死」の象徴だそうです。
愛の言葉が飛び交うが
日常のしがらみを脱した夜の国に行こうなる


松明が消えたあと舞台では


こんな幻想的な

ブルーに発光する菅が現れました

ネオンの管がぐるぐると

円を描いている

星あかり??


夜と昼を憎み

闇を愛すると

繰り返し繰り返し歌う二人

(イゾルデが予想と違う歌声だった、、、)



遠くから(右端)

ブランゲーネが

ご用心を!と何度も囁くところ

本当にとても美しい🎶

歌声でした

ブランゲーネは三幕でも

おにぎり座りでした。




二幕と三幕の少し苦手なバスの
マルケ王の
長い下りがあるのですが
この方とても素敵な歌声でした。
割といや充分イケメンだったし。
(双眼鏡で覗いてます)
バスすぎる声が苦手なのかもしれません。


そしてどうしても気になったのが

この写真の右側の

船員さん達です。



ムキムキの上半身裸の船員役の

男性が出てくるのですが

個人的になんだかしっくりこず。 





感動の三幕

この赤いドレス、

まっ黒のフード付きドレスで出て来たと思ったら

手を離したら

真っ赤なドレスになりました、

裏が黒のドレスの長いトレーンを

すっぽりとかぶっていた様でした




三幕のイゾルデの歌う

"愛の死"

これは良かった〜🎶




赤い月は徐々に沈んでいきます



夜の国に先立ったトリスタンが

宇宙と合一する喜ばしい姿を歌い

イゾルデは自ら"愛の死"をとげます





歌い終えた後

イゾルデは右後方の海にゆっくり歩いて

消えていきました





隣席の方がハンカチで何度も何度も
目頭を抑え
シクシク泣いてらっしゃる??


感動のひっこさんでした!
バラしちゃった。



最近は読み替えオペラの多い中
古典がやっぱり好きだと思いました。
バレエは何度見ても同じ振り付けですよね。
個人的にはそれでいいと思うんです
ワーグナーのオペラもまだ観ていないものも
沢山あるので、
機会があればまた行きたいと思っています
読み替えなしのものにしておくれーって感じです。