はい!



7月17日発売の売れに売れている女性誌クラッカー



光文社 美STORY9月号本



実田亜記オフィシャルブログ「カンタンキレイのヒミツ」Powered by Ameba  


P38にて


先日お知らせしておりましたように



お仕事柄、なかなかメイク直しが出来ない私達が編み出した


お直し要らずのベースメイク法として



普段実際に使っているものなどをご紹介しております!!!


実田亜記オフィシャルブログ「カンタンキレイのヒミツ」Powered by Ameba  


ファンデーションは、


カバーマークの


ジャスミーカラーエッセンスファンデーション 

YP-10(イエローベースのPINK)


を長年愛用しております!!!


実田亜記オフィシャルブログ「カンタンキレイのヒミツ」Powered by Ameba  

20gのものは、チューブタイプで


¥3800とお手軽!!!




NEW私のレッスンでも、必ずファンデーションチェックは行っていて



このカバーマークでは、現在レクチャーしている


ドキドキイエローベース

ドキドキブルーベースに


もともとファンデーションが分かれているので


自分に似合うお色が見つかりやすいです!!!グッド!




自分にぴったりとあった、


ファンデーションを使えている方が本当に少ないのを


実感しているので、



レクチャーしていくと


こちらの中から似合うお色が見つかる方が多く



既に勝手に推奨して何千本??!!!(笑)にひひ



   と皆様にオススメしている感じです!!!www



SPFも18 PA+++あるので良いですよ~音譜



実田亜記オフィシャルブログ「カンタンキレイのヒミツ」Powered by Ameba  

リキッドファンデーションは、


 かなり伸びが良いので、


   少量で済みます。



あまりたくさん使いすぎると、


逆に化粧崩れの原因になるので



朝、きちんとした適量を使えば、


お化粧直しする時間がなくとも、



お粉ではたく程度で、一日崩れずにキープする事が出来ます。



私の1DAYレッスンでは、6~8時間くらいぶっ続けで


レクチャーしていくので、



そんな日でも、何とか乗り切れていますよwwwにひひ


実田亜記オフィシャルブログ「カンタンキレイのヒミツ」Powered by Ameba  



その他、チークは、しっかり入れていきます!!!



残念ながら、


年々歳とともにお顔色は悪くなりがちなのでガーン



いつまでも、若々しい感じに見えたいので(笑)



しっかりとチークも使う事が



ちょっとしたポイントになりますよ!!!




詳しくは、ビューティーカラーレッスンのメイクの時に



レクチャーしております!!!


http://www.color-jitta.com/color.html


(*夏休みと言うこともあり、8月ならあと少し予約は取れますので


ご興味があれば、お問い合わせ下さいね!!!)






読み応えのある、



 美STORYクラッカーたくさん美の情報が満載です!!!アップ



 

    是非チェックしてみてくださいね!!!クラッカー