最近ハマっている、離乳食作り!パー

先日買った、9点セットを使い

http://ameblo.jp/aki-jitta/entry-11463455367.html
 

 プルーンを朝からゴシゴシ裏ごししていると



それを見た主人が、

「えっ?何やってるの?」と不思議顔

「え、裏ごしよ!離乳食のストック作ってるねん!」

「自分で?」
「うん」

地味ーーー!!!

なんて地味な作業やってんの?!
  そんな時間があれば、エステでも行ってゆっくりして来なさい!叫び(笑)」

って事で、

Amazonプレミアム便で当日に
    贈り届けられたこちら!プレゼント

photo:01

ブラウンのハンドブレンダー
  マルチクイックプロフェッショナル!クラッカー

photo:02


混ぜる、つぶす、泡立てる、刻むなどが
カンタンに出来ちゃうハンドブレンダーです!パー

もちろん、ブレンダーを使うと
 カンタンに出来るのも分かっていたのですが、

なんか手動で息子の事を想い、

チマチマ自分でやるのも
 気に入ってたんですけどね…ガーン

だって離乳食作りって
  そもそも地味な作業ですから(笑)べーっだ!

photo:03


ってな事で、お粥を潰そうと

ブレンダーを掛ける事 約一秒!爆弾

早っ?!
  秒殺でした…
叫び

勢いついたので、ストックを色々作ってみました!パー

photo:04


先日のシリコン鍋にカボチャを入れて
 和風ダシを少し振りかけて
   柔らかくなるまで数秒チン!
photo:06


ブレンダーを掛け
  ダシやお湯で、柔らかさを見ながら混ぜると
photo:05


滑らかでおいしそうなペースト状に!

一緒に頼んでくれていた、小分けパックに入れて
  冷凍しておきます!パー
photo:10



お粥は50ml
おかずは25mlへ
photo:11



続いてブロッコリーも!
photo:07

張り切ってルクエまで登場!クラッカー

苦味が出ると嫌がるかも?と
  果汁やコンソメでお味付けを!ラブラブ
photo:08


柔らかくなったら
  またブレンダーで

photo:09


ヤバイ!めちゃ美味しそうやし!(笑)にひひ
photo:19



photo:12


しらすは塩分を抜くため
  お湯を掛けて

photo:13


水気を切ります!
 少量なら茶こしでもいいみたい!グッド!

photo:14


しらすは和風ダシを加えて

photo:15


これも美味しそう!
 お粥と混ぜて食べさせようっとラブラブ

photo:16


同じ手順でサツマイモも!

photo:17


粉ミルクを溶いたものと、
  リンゴの果汁を足しました!リンゴ

photo:18


ヤバーイ!スイートポテトやし!

 っな感じでストックが随分増えました!

食べさせるのめちゃ楽しみっ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

photo:20


本人は、寝返りの練習を楽しそうに(笑)ニコニコ音譜

   寝起きパジャマで失礼しましたべーっだ!あせる


まだまだ作りたいものが山盛り!ラブラブ!ラブラブ

   離乳食作りが更に楽しくなりました!音譜




iPhoneからの投稿