疲れて帰って来ても、
息子と思いっきり遊ぶのが
私の最高の癒し!(≧∇≦)

一番のストレス発散です!

{0DD6D441-6AA2-49B4-9F13-2E074AF0F265:01}

いつもニコニコ
よく食べて
健やかに成長ちゅう。

{899A513D-E043-410E-BFBF-6A263A594B48:01}

2歳7カ月になりました!(≧∇≦)

沢山の言葉も覚えて、

今日は寒いから雪になるらしい。とか(笑)

今日は晴れだから、公園に行けるな。
なんてお天気も理解出来るようになりました。

{D3B1FE00-57E4-4213-B00C-1B9B80F11A8D:01}

パズルや粘土

{6F124799-A0DB-453C-A240-EA11670D1DC8:01}

英語のカードやブロック
おままごと、車
レゴ、トーマス
沢山の遊びが大好き。

{13FB8B6B-B0E3-4558-8D38-2BE77749348C:01}

こないだインターの近くの公園で
お散歩風景を
隠れて盗撮してたら見つかってしまった!(笑)

{94D57B7B-7BCC-432B-92F8-C3164CCA4A9B:01}


お箸も使いたがるけど、
私、娘に続き、左利き疑惑。

{FED7FD30-FE2B-47F8-9B00-23B028FC1FA6:01}

最近の写真は、笑いすぎて
目がないくらい笑ってるのしかないけど(笑)

可愛い時期はあっという間。

1日1日を大切に育てて行きたいなと思います。


今日のリンクは
ハーバード大学の研究によれば、人間の幸福度に一番大きな影響を与えるのは、お金や地位ではなく、「幼少期の両親との人間関係」と言われている文献。



人格の根深部分は、両親(それに変わる保護者)が3歳になるまでにどれだけ深く愛情を与えたかによって、大きく変化し、最近問題になっている青少年による深刻な事件のほとんどは、これらの欠落よるものだと言われているそうです。

人格の土台は3歳までに形成される↓↓↓

ポジティブな思考習慣・豊かなコミュニケーション能力・目標に向かってくじけない強い心・自分の事のみでなく周囲の人々や周囲の環境についてまで思いを巡らせる幅広い認識力・優しさや思いやりを生む情緒の安定・キラリと輝く知性・・・それら「心の基盤」を幼い時期にどっしりと育ててあげる事で、学校の成績などは後からいくらでも簡単に伸びるそう。
(上記サイト引用)



それならこれからも、
嫌われる位ベタベタスキンシップ
しちゃうぞー!(≧∇≦)→って親バカの言い訳かな?(笑)