もしかしたら、以前も書いたかもしれない話ですが、
今の私に繋がっている大事な取り組みだったのだと……

凄く重要なポイントだと思うので、改めて書きます。


**********

【公園デビュー】


数年前、長男が生まれて・・・

育児雑誌を見ていたら……

子供のお友達をつくることや
ママさん達の友達をつくるために
【公園デビュー】をしましょうと書いてある。

その時の私は、
引っ越したばかりで周りに知り合いが全くいなかったけれど、

赤ちゃんと2人で家にいても寂しいので、
お買い物の前後に、 どこの公園に人がいるのかリサーチする♪


なじめそうな人がいるかどうか、
数日、公園の様子を外から見ている。

けれど……結局中に入ってみないと解らない。(-_-;)


なので、意を決して公園の中へ。


『こんにちわ~!』なんて、
最初から自分から言えるわけもなく
子供とふたりっきりの世界。

なんとなく、その場にいずらい雰囲気。(>_<)

そりゃそうだ。
すでに輪が出来上がっているんだから。


なので、開き直って、子供と二人で遊んでいると
そばにいた子供たちが、なにやら話しかけてきたり
ウチの子のオモチャを貸して欲しい様子。

使っていないので 『どうぞ』 と貸してあげると
『ありがとう』 という子供、

それを見ていた、その子のママが
『あら、いいの?使ってない? ありがとうね^^
 うちの子のおもちゃもいっぱいあるから、使ってね^^
 お子さんは何歳なの?』
……と優しく話しかけてくれる……(+_+)ウレシイ!


私は、ホッとして、受け答えをする

◇引っ越してきたばかりなんです
◇この当たりで良い小児科は知ってます?
◇子供を遊ばせる場所って他にもあります?
◇子供と一緒にいけるお店は?

……などなど、
雑誌で書いてあったマニュアル通りの質問をしてみる。


色んな情報を聞くことで、
相手の気持ちをお節介モードに切り替わったらいいなぁと思い、
『これからもお願いします。』とお願いして、優しくしてあげようと、思ってもらえたらいいなぁと。



そんなことを、何度かやってみるんだけど、
慣れないのは、最初の一声をかけるところ。(-_-;)



なので……考えました。

『一番最初に公園に着いていよう』と。

輪に入っていくことは難しいけど、こちらが迎える立場だと
声かけても大丈夫なんじゃないかと。


グループで一斉に来るわけじゃなく、
それぞれバラバラに来るので、
来る人にこちらから声をかけると、
相手も公園内に私たちだけでいて、シカトも出来ないから
話してくれる。(*^_^*)♪

そして、次に来た人を紹介してくれたりね^^



そんなこんなを繰り返して、
なんとか公園になじんできたら、また引越し。


よっしゃ。
じゃあ、また同じ事をやってみよう。
……と、引越し先でも同じように挑戦。(*^^)v


一回成功しているから、
今回は最初から上手くいく方法で接近♪


よく見ていると……
公園に初めて来る人たちは、
みんな最初、恐る恐る来ているのが解る。


もう、顔に書いてあるんですよね。

『初めてです。勇気出して来ました。
  誰か話しかけてください。』って。


自分の最初の時のことを思い出すと、気持ちがよく解るから
私から話しかける。


たとえ、自分とは相性が合わないだろうと思える人でも話しかける。

私に合わなくっても、他に合う人もいるだろうから。


まず、公園に来ることを嫌にならないでくれれば、
慣れてきて、自分に合った人と話しを出来るだろうからと思って。


誰でも絶対に話しかけていき、話し込まなくっても、
その人がその場にいても、嫌な雰囲気にならないようにと
気を使いました。(*^_^*)



その公園に来る人たち、
よくよく話しを聞いてみると、
他の公園には馴染めないで、
あっちこっち転々としてきた人が多い。


どの人も、毎日顔を見ていると、
相性が合おうが合わなかろうが関係なく、
その場にいる人と話しをする感じになり、
2~3人のグループで入ってきたとしても、
次第にバラバラになっていってもオッケーで
みんなで場の雰囲気を作っていく感じになり、
全体で、30人くらいはいたかな。


それぞれの個性もあって、マイペースなんだけど
場の雰囲気は、【アットホームにしましょう】っていう気持ちを
みんなが持っているようになりました。(*^^)v


ある人には、
『同じ学年になる人と仲良くなりたいから、紹介して』
……って言われて、
同じ学年になる人はこの人よって、

お互いに話しをしやすいように間に入って話して、
大丈夫そうになったら、その場を離れて見守ったり。


『同じ幼稚園に行く人と仲良くなりたいから紹介して』
……って言われて、同様にしたりしてました。


なんだか、
私に聞けば、誰がどんな人か解っていて、
間に入って紹介してもらえるって思われていたようでした。


だからといって、いばってはいません^^;
仕切るようなこ表立っての行動は出来ない性格。

人見知りなので、おとなしく皆で仲良く遊べればそれでいいと。




数ヶ月経って、後からよく言われたのは、

『最初に話しかけてきてくれたから、本当にホッとした。』
『ここなら、馴染めるかもと思って、来れたんだ~』
……って言う言葉。



ちょっと嬉しかったです。

だって、自分が辛い思いをしたこともあって
そうならないようにしたかったんだよね。


そう思っているから、きっと私の気持ちに同調した人が
集まって来たんだと思いました。

だから、馴染むのも早かった。


それぞれが、保育園、幼稚園に行くようになって、
お付き合いも無くなっていったんだけど、思い出は一緒です。



そして、しばらく経ってその公園に行ってみると……
以前から遊んでいた人で、学年が違う子と話してみると


『今は、前と違う雰囲気になっちゃいましたよ^^;』

『前は、誰が誰と話してもいい感じでしたけど、
 今は、グループが出来ちゃって、入っていけない雰囲気』

『前みたいには楽しくないから、
   あんまり来なくなっちゃった^^;』


……なるほど。(-_-;)。。

集まる人によって変わるんだな~と実感しました。



【場の雰囲気】って、
思いの強い人に、同調する人が集まって出来るのかも。




そして、
この話しは【抽象度】を高くして見る事の話しです。



◇自分たち親子が楽しければいい
    ↓
◇仲良しグループが楽しいければいい
    ↓
◇相性のあうグループ通しが楽しければいい
    ↓
◇公園に来る人みんなが楽しいほうがいい

……という感じなのです。


こんな風に、【抽象度】をあげて、
段階が上の視点で物事を見ていくようにしたいもの、

◇この地区全体・・・
◇この市内・・・
◇県
◇関東
◇日本
◇アジア
◇世界
◇宇宙・・・・・

いくらでも抽象度を上げられますよね^^♪


できるだけ多くの人が、明るく楽しくできたらいいよなぁと願う毎日。



気付いたのは、
このようにあらゆる人が集まれる場を、
私は今後もつくって行きたいようです。(o^^o)