やー!やっぱりすごいな。


海王星逆行さんに睡眠の話をすると よろこんでもらえることがすごく多いんです。

先日のA.Oさんからも「とても腑に落ちるというか私もそう思っていた!ということもあってびっくりしました(長時間の睡眠が必要とか!)」と教えてもらえて、
やはりこの話は何度もしたほうがいいなと…!!





↑ジェフリーさんの海王星逆行の話から勉強したことだよ。


参考資料




生まれたときに海王星が逆行だった人は
睡眠に特徴があることが多いです。

特に、いっぱい寝たいケースが多いです。




・過去世でとても忙しかったケース

過去世がものすごく充実していて とても忙しく過ごして、さすがに疲れたから、今生はいっぱい休もうということもあります。

これはドラゴンテイルなど過去のところもチェックすると「忙しそうな過去だな」って分かることが けっこうあります。

10ハウスとか 山羊座とか 6ハウスとか 乙女座とか、そこにいろんな惑星のサウスノードが集まりまくっているとか、
そういうところを気にしてみると分かりやすいと思います。



・寝ている間に大事なメッセージを受信しているケース

それから、たくさん寝て、寝ている間にたくさん大事なメッセージを受信していることもあります。

メッセージ性の強い夢を見ているとか、寝ているときに高次の情報にアクセスしていたり。

物質的なことよりも 精神世界のことに集中しようとしていたり。

これは、スピリチュアルな資質・方向性が多くありそうかな?のようなことも併せてチェックするといいと思います。




・現実逃避のケース

ほかには、起きているときのことが嫌すぎて 現実逃避で寝ていたいケースもあります。

この場合には、「いっぱい寝よう」「寝ていても大丈夫な暮らしかたができるように工夫しよう」というのではそこまでうれしいことにならないから、違う作戦を考えるよ。




今までお届けした占いを振り返ると、
過去世がとっても充実していた人と
霊的な資質がいっぱいあって 夢でメッセージを得ている人が多かったです。

特に、私に頼んでくれた人には 充実していた人が多い印象です。

---

そういう理由があって、
「とにかく寝ないではいられない」ということがあります。

学校の1時間目、1限の出席が壊滅的になったり
仕事のために朝起きるのがとにかく苦痛だったり
そういうふうになりやすいんです。


悪い病気とか サボり癖とか だらしないとかではなくて、たくさん寝る必要があって 寝ないではいられないのですな。

なので、
「朝早く出勤しなくていい働きかた」とか
「朝早く学校に行かなくていい学びかた」とか
安心して眠れるライフスタイルができるように工夫をオススメしたいです。




そういう人がとってもたくさん。
今までお届けした占いでもたくさん。

海王星は 1年のうち半分弱くらいの期間 逆行しているので、半分弱くらいの人が当てはまるはずです。
とってもたくさんです。



この話をお伝えすると
「それでだったのか…!」と納得したり
「私、寝ててよかったんだ…!(泣)」と安堵したり
そういうことがとってもたくさん。



海王星逆行と睡眠のことは 広く知ってもらえたらいいなと思っているよ。


海王星逆行の当事者さんに占いをお届けする機会がある方は、この話も伝えてもらえたらうれしいですウインク





ということなのでした。


A.Oさんも 出生図を見たら過去世でかなり忙しそうだったのですよ。

変化の方向性を見ても、
「今生はだんだんと安心して休めるようになろう」
「仕事もゴリゴリがんばるのではない働きかたがいいですよ」
みたいな話がどんどん出てきていました。

現実逃避ではなくて、たくさんがんばったからお疲れで生まれてきたんだな と判断して、「いっぱい寝ても大丈夫な働き方がいいですよ」とお伝えしました。




海王星逆行かどうか 調べ方

ホロスコープ作成サイト MyAstroChartでやってみよう。

こういう画面が出てきます。


生年月日、(分かれば)出生時刻を入力します。

ほかの項目は 今回はほったらかしで大丈夫です。


「シングルチャート(アスペクト表示付き)を作成!」を押します。



こんな感じで 生まれたときの星の配置の図が出てきます。


左下の文字のところに注目します。

「Neptune」と書いてあるのが海王星です。


ここに「R」と書いてあれば、海王星逆行です。


逆行という意味の retrograde(レトログラード・レトログレード)の頭文字の「R」です。



ここに「R」がついていた人は、さっきの睡眠の話を参考にしてね。




子供さんが朝起きられなくて心配な親御さんや 仕事仲間に遅刻が多くてお困りな人も、よかったら 子供さんや仕事仲間のことを調べてみてほしいです。

海王星逆行さんなら、叱ったり注意したりでは解決しないと思う。
「たくさん寝るのが必要なんだな」というのをベースに 作戦を考えるのをオススメしたいです。


学校の先生も、授業の1時間目、1限の出席について、ルール上 遅刻や欠席を見過ごすわけにはいかないと思うけど、不真面目でだらしないバカタレというのではないことを分かってもらえたらいいな。

過去世でそんなに忙しくしてきたということは、むしろとっても真面目な可能性が高いです。
本人も心苦しく感じていて、人知れず思い悩んでいるケースが多いはず。

だからこそ、この話をこんなに喜んでもらえるのだと思うんだ。



このブログは占い師さんに見てもらえていることも多いので、クライアントさんに海王星逆行の方がいたら ぜひこの話を伝えてほしいです。

よろしく!ウインク




【進化占星術関連のご案内】


Kindleバージョンと紙バージョンがあります。


ご案内

相原あすかのドラゴンヘッド本
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをどうぞ!



たっぷり安眠できますように!zzz



ハルハルさんによさそうなワークを思い出したので、試しにやってもらいました。

このワークはネタバレ厳禁なので なにをやったのかはナイショです。






ここにいる この自分と

環境・外側・外界である自分


内側と外側

裏表


そして「その両方の自分」


こういうしくみをハルハルさんが濃く経験しているところ ということが、占いで分かったのでした。




そして、ハルハルさんがとっても心配に感じている相手がいることを 事前に教えてもらえていたのもあり、

占いで外側(他者)と自分の裏表が大事なテーマだと分かったのもあり、


「あ!あれが使えるかもひらめき電球

と思い出して


その相手にかけてあげたい言葉は

実は自分への言葉なんだよ

のワークをやりました。




さっそくやってくれたハルハルさんから連絡が届き

「え~~~っ?!

え~~っ💦

ええっ?!💦

……涙が溢れました(涙)」

というふうだったと教えてもらえました。



そうそう!それです!

まさにその感じです。

その感じをじんわりじんわり ハートに染み込ませてほしいです。


私もこのワークで「ええー!?」となって泣いたからめっちゃ分かります(笑)





具体的にどんなことをやったのかはナイショです。


前に、心のことが大好きな集団「心屋塾」の人と遊んでいたときに教えてもらえた、ネタバレ厳禁な技です。


これからこれを体験する人もいるかもしれないからね。

「ええー!?」となる あのびっくりがおもしろポイントなので、詳しいことはナイショ。





数年忘れていたのに、よいときに思い出せるものですな。

よかったー!






【進化占星術関連のご案内】


Kindleバージョンと紙バージョンがあります。


ご案内

相原あすかのドラゴンヘッド本
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをどうぞ!


 
過去記事の紹介ですよ。
「今日の最高気温が38度」という話が出てきてびっくりしそうだから先に言っておいた。

 

 
私の住んでいる界隈は、今日の最高気温が38度。
 
お風呂の38度はいけるのに、気温の38度はめちゃくちゃ暑くてしんどいのはなんでだろう。
 
なんなら気温の30度でも暑いのに、お風呂の30度はぬるく感じるのはなんでだろう。
 
サウナだってそうだ。
サウナならあんなに暑くてもしばらくいられるのに、同じ温度のお湯だと火傷してしまうだろう。
命に関わる危なさなので、同じ温度のお湯に入る実験なんてしてはいけないぞ。
 
 
 
毎度、フワッと気になっては調べ忘れてしまうので、こういうのはサッサと調べて解決しようではないか。
 
 
 
 
 
調べた。分かった。
 
参考:

 

一番はじめに調べたページを見失ったけれど、こちらのページとだいたい同じことが書いてあった↓

 

 

 
私たちの暑さや寒さの感覚は、水や空気の温度だけで決まっているわけではないんだね。
 
我々は恒温動物。
ごはんを食べて、熱を生み出しながら暮らしている。
 
生み出した熱を いつもちょうどよく体の外に逃してやらないと、体にどんどん熱がたまってアチアチになっちゃう。
 
 
それで、「どれだけ熱が体の外に逃げやすいか、いい塩梅に熱を逃すことができているか」を感知して、それを暑さや寒さとして感じているみたい。
 
熱をうまく逃さないでいるときは、体が熱くなってきて危ないので暑く感じる。
 
反対に、熱が逃げすぎて 体温が下がってしまうくらいのときにも、危ないので寒く感じる。
 
 
 
 
気温と水温では、体からの熱の逃げやすさの度合いが違うんだね。
 
熱の逃げやすさ。
科学の言い方にすると、熱の伝わりやすさ。
熱伝導率。
 
 
空気は体の熱が逃げにくい。
熱が空気に伝わりにくい。
 
寒いときに布団や毛布を厚くしたり モコモコの上着を着込んだりしてあったかくする。
空気の層を厚くすることで、体のまわりの熱を逃さないようにできるわけだ。
空気は熱を伝えにくいから。
 
体温が36度で 空気が30度なら、温度差で体の熱が空気に移っていきそうなものだけど、熱がなかなか移動していかない。
 
それで、体に熱がたくさんになって暑く感じるわけだ。
 
 
 
一方、水は体の熱が移動しやすい。伝わっていきやすい。
体温が36度なら、30度の水に入っていれば 体温がどんどん水に移動していく… 水に体温を奪われて体が冷えていくので、寒く感じるわけだ。
 
 
 
 
汗や気化熱といったほかの要素もあるけど、おおまかなところが分かったので満足した。
 
体の熱をちょうどよく逃し続ける必要があることと、熱伝導率、なるほどねひらめき電球
 
 
 
 
 
子供の頃にこういう疑問を持てていれば、夏休みの自由研究のネタにできたのになぁ。
ブログのネタになったからいいか。
 
 
 

「お決まりのあれ」というのは、言ってみれば土星的なことだ。土星のかためて定着させる性質。

「お決まりのあれ」は 社会に落とし込まれている。
あるいは自分に落とし込まれている。

定型化している。
だから「お決まり」と思える。



冥王星が水瓶座に来て、水瓶座の支配星 天王星的なことがどんどん出てくるということは、
「お決まりのあれ」では通用しないことがどんどん出てくる。



「お決まりのあれ」、土星的なことは
古臭いとか つまらないとか 陳腐だとか 窮屈だとか、そんなふうにも言われやすい。

でも、「お決まり」だからこそ のちの展開が予想できたり 多くの人と理解を共有できたりしていて、
そのおかげで「こうしておけば まぁとりあえずのところは大丈夫」という安全さがある。

知恵を縛って 本気で考えて 工夫して、うまくいくかいかないか分からないけど 己にでき得る最善を尽くす!なんていう冒険をしなくていいから ある意味ラクなのだ。

「お決まりのあれ」だって それなりに考えることもあるにはあるが、それでも考えなくていいことがたくさん。
たくさんのことを省くことができる。
余裕ができる。



たとえば、ペットボトルをリサイクルしているけれど、あれって本当に環境への負荷が少なくなっているのか 具体的なデータをもとに説明できる人は そこまで多くない。

「リサイクルしないで燃やしてタービンを回して発電したほうが 環境への負荷が少ない。焼却炉の性能にもよるけれど」という説もある。

地域ごとのリサイクル設備や焼却設備の状況にもよる。
環境に配慮するなら、運送に使うエネルギー量も考慮する必要がある。

リサイクル業のトップは、お偉いさんの天下り先というウワサを聞いたこともある。本当かどうかは知らない。

ペットボトルのリサイクルは 本当にあの形がいいのか、私は調べ切れていない。分からないことだらけだ。

本当に「あのお決まりのリサイクル方法」でいいのか私は分からないまま、お決まりのリサイクルに甘んじている。


今のは「お決まりのあれ」を説明するための たとえ話ね。




そんなふうに、我々は「お決まりのあれ」に甘んじるようにして、この社会を営んでいるところが多々ある。
そこらへんを人任せにせず、一から調査して考えて結論を出すのは、すごいことだ。

全部を本気で考えるのって、とてもおもしろいけれど、とてもタフなことでもある。
私はこういったことを調べようとして倒れたことがある。
たぶん、一人ではできないことだ。

さっきのリサイクルについては、実際にこれの研究をしている機関がある。
私が前に見つけることができたのは、茨城県つくば市の産総研だったかな?曖昧ですまん。


そういうのもあって、水瓶座は「みんなで」「ネットワーク」も大事なんだろう。




「お決まりのあれ」に甘えない姿勢があると、自分の心で感じて 自分の頭で考えることになる。すごく真摯な姿勢。
本気ってこういうことか というのが、なんか分かるんだ。

それは、やっぱりすごくタフなことなんだけど、とても楽しいことでもある。
自分の命の熱みたいなものを感じる。

ほら、土星って 冷やしてかためるからね。


---

ここのところ『葬送のフリーレン』を見られていなかった。

昨晩 久々にアニメの続きを見た。
今、魔法の試験の回を見ている。

それから漫画も最初のところを見て、
「わあ!漫画だとこんなふうだったのか!」
「このシーン、アニメではこんなふうに描いたのか!」
「フリーレン、本当に愛されてアニメ化されているんだな。こういうのを“幸せな作品”というのだなぁ」
と感銘を受けている。

漫画の情緒をくんで、アニメではものすごく分かりやすく、でもくどくならない自然さで 美しく描いている。すごい。
なんでこんなすごいことができるんだ…っ
と、私はショックを受けて 今ちょっと軽く寝込んでいる。




この作品のお話の中で、
「平和な時代の魔法使いというのは、きっとこんなふうなんだろうな」
「そのありようは私には無理だけどね(笑)」
みたいな話が出てくる。

魔王や強い敵との戦いに備えて、魔法使いとしてゴリゴリ強くなろうとするのとはまた違う、
魔法があるこの世界での営みを楽しむ姿勢 というかな。

こんなふうに「戦いの時代から平和な時代に移る途中で、長命の魔法使いならこういうことを感じたり考えたり体験したりしそう」というのが フィクションなのにすごくリアルで、私は驚いたり感銘を受けたりでノックアウトされているよ。



私たちが今まさに経験している時代の転換と重なるものがある。

こういう漫画、アニメが爆発的に流行っているなんて。
現代のバイブルになるんではないかなと思ったよ。


これも「お決まりのあれ」ではないこと。

「お決まりのあれ」なら、魔王を倒すための旅を描くものね。
これは、そのあとの話なんだ。




フリーレン関係のブログ記事






フリーレンについては、「最初のときのオープニングの歌で あらすじを説明しているのもすごいな!」と思ったりもした。
これはまだブログに書いていなかったな。




【進化占星術関連のご案内】


Kindleバージョンと紙バージョンがあります。


ご案内

相原あすかのドラゴンヘッド本
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをどうぞ!




今日は聖書関連の団体の勧誘の人が来てくれた。
思想の語らいが楽しくて、玄関先でつい話し込んでしまう。

毎度、入信する気もないのに時間をとらせてしまって申し訳ない。

来てくれた方も楽しそうにしていたから まぁいいかな。





ふう…!
ハルハルさんの占い前半、お送りしました!




自分の内側と外側、表裏のしくみと
これはカルマなのかな



かつて、信仰や浄化の場で
大事なものを見つけようと
自分の内面に集中するために
環境・外側・自分の外界を無視したみたい。

そして、今生
ひとりぼっちで放り出されてしまったような人生。



環境・外側・外界という自分
ここにいる この自分
そして、そのどっちもである自分

「そのどっちもである自分」
を得ようとしていたみたい。



「相手は、自分をうつす鏡だよ」
という教えを聞いたことがある人も多いと思う。

ハルハルさんの場合は
「世界は、自分をうつす鏡だよ」
と言ったら近いかな。




環境や他者、外界の言いなりになって
自分を見失ったらつらい。
他者の言いなりになんてならなくていい。
という見方も正しい。

それでいて同時に
環境や他者、外界を
「亡き者」にまでしなくてもいいんだ。

それは、
自分を「亡き者」にしてしまう。


環境・外側・外界が自分であるなら
環境・外側・外界を愛おしく思うこともまた
自分自身を愛おしく思うこと。

縛られなくていい。
愛おしく思う。



でも、振り切るために「無視していい!」と勢いが必要なときもあるね。
それはそれで大事なこと。
切り離したものも あとで拾い直せるから大丈夫。



乙女座と天秤座の間に ハルハルさんの大事なポイントがあった。
主観と客観の切り替え。

乙女座と天秤座の間
その反対は、魚座と牡羊座の間。
もうすぐトランジットの海王星もやってくる。

大きな分岐として使えるポイント。



そして今まさに、
ハルハルさんの出生図の目立つところに
トランジットの冥王星がきている。

今、生まれ変わっているところ。




環境・外側・外界という自分
ここにいる この自分
そして、そのどっちもである自分

「そのどっちもである自分」
だからできる やさしさやお手伝いがある。

それがやりたくて
ここまでの道のりがあったみたい。



そんな占いをお送りしたよ。





【進化占星術関連のご案内】


Kindleバージョンと紙バージョンがあります。


ご案内

相原あすかのドラゴンヘッド本
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをどうぞ!



これから後半を作りますよ。