■こんな今だから、在宅で学ぶチャンス!■
わんこの食事で「あれ、上手くいかない」と感じた事ありませんか?気になる方はバナーをクリック!
 
そんな方には「犬の心理栄養学®」犬の食事の基本を知りたいという方はまず無料のメール講座受講してみて下さいね。
↓こちらのバナーから無料のメール講座申し込めます
無料で沢山のレシピ公開中!お祝い用レシピから普段の食事、老犬用レシピなど盛りだくさんです。
 
 
単なる犬の食事のアドバイスではなく、飼い主さんの話を聞き、問題解決に一緒に取り組む力を身に着けたい方は
「プロ編」がオススメ。犬のプロではない方でもご受講できます。
 
下記のリンクボタンからもどうぞ。
 
 
 

 


わりかしリーズナブルな価格で中身もそんなに悪くないから気に入ってるフードのセレクトバランス


そんなセレクトバランスのフードに新しいものが。

お肉不使用の白身魚のフードと。


お肉、お魚不使用のビーガンフード。


先月、店頭で発見してたものの使いかけのフードがあったので購入は見送り。


今月、購入してきました。

アレルギーのある子にはいいのかも…と思って。


アレルギーのある子はフードの選択肢が少ないので、1つでも選択肢が増えると嬉しいな…と思うのです。



私はイオンの中のペテモで購入。800gで2300円でした。


ビーガンの方の粒ですが、こんな感じ。平べったいです。


粒の大きさはこれぐらい。

小粒ですね。


初めて食べるフードなので全量はあげるのが怖く(お腹がびっくりするかもしれないので)


いつものご飯に少し混ぜて食べてもらいました。

ビーガンフードでしたが、食べっぷりも良し!です。


この手のフードは美味しくない!と嫌がる子が多かったりするので…


まぁ、うちのつくも氏と心晴ちゃんは食いしん坊なので、そこまで好き嫌いはないのですが…



ビーガンフードは価格やや高めです。しかも店頭取扱があまりない…






私が購入したペテモは店舗面積が広い方だったので、狭めのペテモは取扱がないかも…ですが。


わりかし気軽に買えるし、お値段も良心的なので、気になる方は試してみてもいいかも?です。



月イチのイオンでのお仕事のお迎えに同行してくれたつくも氏と心晴ちゃん。


私と離れて行動する練習も兼ねております。

お迎え後はお散歩。


お散歩大好き心晴ちゃんニッコニコ。


楽しそうに親子並んで歩いてます。


主人がトイレに行き、変な顔になるつくも氏。



あくびさんはお留守番です。


今夜はこちらの地方、低気圧が来る模様…

ドキドキです。


皆さまのお家のワンコ達に穏やかな夜がきますように。ではでは。


お問い合わせはこちらから