竹島問題2 | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

この竹島問題は、戦後沖縄、尖閣と共に竹島も日本の行政権から外れた頃から始まってるそうです。1952年の韓国初代大統領、李承晩が海洋主権宣言を行って国際法を無視して一方的にひいた李承晩ラインの中に竹島はある。

自分の論理で、これは反論も一切うけつけませんが、
朝鮮併合は愛国心を持つ者として、
やはり間違いではないか。
いくら平和的な内容であっても、日本列島は明日から中国になります。平和的に協議されました。まっありえませんが、そう言われたら嫌ですよね。
それがソビエトの進行から日本列島を守る防波堤とか、大陸進行の初めの一歩とか裏の事情はわかりませんが、愛国心を持ってるなら、いくら平和的とはいえ祖国が無くなるのは屈辱だと思います。

自分は小さな時からお隣の韓国や台湾は民主主義同士の同盟国と思っていた。敵対する共産圏から身を守る為、一緒に戦うと同胞と思っていた。

日本企業も多く入り、互いに利益をあげてきた。本来なら両国民は仲良くなれるはず。

反日教育されれば反日になる。
そうしか思えなくなる。
日本は反韓、反中教育などされてない。

韓国の人も考えなくてはならない。
ここまで仲良くしてきた国同士、一個人のせいで仲が悪くなる。

両国民はお互いの真実の歴史を知らなければばらない。
日本を含め、まわりの国の歴史の教科書なんて嘘ぱちだらけ。政治が絡みすぎ。真実を知りましょう。
朝鮮併合の真実。慰安婦の真実。竹島の理由。対馬で何が起きているか。
日本の経済協力があって韓国もここまで来たのではないか。李承晩ラインの理由は?

そして長くなりましたが本題です。
もし、この時期に起きた竹島問題。
何か重要な事を隠すため、日、韓、米が協力し、あらかじめ用意したシナリオだとしたら?つまり両国民の目を背ける為、また近隣諸国に対する政治政策?
だとすれば事がすめば終息する?
まっ考え過ぎかも(^▽^;)

しかし、そうでないにしても政府はきっちり対応すべき。
国家して恥ずかしくないのかな。

強い日本になってもらいたいです。