これは…??レア物?? | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

〔2013年6月22日のブログ記事リニューアル再アップ〕

嫁実家から発掘物。

知ってる人いますかー?爆笑


5年3組魔法組、フランダースの犬、ガンバの大冒険にミツバチマーヤ、幸福ゆき!?

誰か`幸福ゆき´ってアニメわかります?

え~つづきまして、


忍者キャプター、恐竜戦隊コセイドン

知ってますか?ニコニコ


ゴレンジャーは分かりますニコニコ

ジャッカー電撃隊!?見たことあるような…

さらーに、


ザ・カゲスター

左のチラシは1978年の。
百恵ちゃんが写ってる爆笑

萬寿釈迦??


そしててんとう虫(笑)
同世代の方なら、これが何か知ってますよね!?

これはレコードプレーヤー爆笑


ちなみにまだ使えます!

これでよく小学生の雑誌、一年生とかに付録で付いてた赤いふにゃふにゃのレコードとか、普通のレコードとか再生しましたよね♪ニコニコ

ちなみに沢山子供用レコードも発掘しました爆笑

まだまだレア物あるかもおねがい

しかし、`幸福ゆき´とはどんなアニメ??


コロタン文庫シリーズありました爆笑


これは小学校二年生と五年生の付録漫画爆笑


これは五年生の付録

約30年程前の雑誌…今見ると懐かしいです!爆笑

こうして見ると、雑誌もレコードも歴史遺産ですねおねがい


Dr'スランプあられちゃん`ドンジヤラ´

懐かしい♪爆笑

それともう1つ…

上の写メで気付きましたか?

それは…


これ♪

リカちゃん人形

これを見ていたら、
軍艦島のヒロインを思い出しました。


軍艦島のヒロイン

調べてみたら、これらは二代目リカちゃん人形ニコニコ


昭和47年製
目の中の点々が三つあります。

初代はリカちゃんの目の中の点々が二つらしい。


東海地方に住んでいて、何故か東北新幹線が大好きな息子の誕生日プレゼント…

20年保存したら、高値がつくかしら?ニヤリ