子供の性格 | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

親の背を見て子供は育つ。

子供の人格は親の生活習慣、生活環境
、言動、行動で構築される。

子供の日頃の行いは、親から来ている

全てではない。考え方の基本になっているだけ。

結婚したりとか同棲して、お互いの生活環境、習慣の違いで喧嘩になることあるでしょう。

各家庭で違うんです。

親の役目は重要。

それは、学校に文句言ったりではなく
、あなた自身。

子供の事は親の責任が大きい。

そういう環境で子供が育ったんですから。
子供が生まれた時からの事、都合の悪い部分、思い出すべきです。
何でもないと思った事…子供は覚えてます。些細なことも…心傷付けばなおの事。

子供を育てるのは親の宿命。

子供は出来て嬉しいが、苦労の始まり

だからといってじゃ子供作らないという事ではない。

最近無責任な親が多すぎ。

責任はあんたです。

まさに子供は、分身。

よく考えましょう!

また小学生は中学生を真似る。

中学生は高校生を真似る。

高校生、大学生は社会人を真似る。

自分の子に限らず、あなた方の行動は

見られています。

非道徳的な行為、やめましょう。






偉そうにすみません…