知多市の神社7 御嶽神社 愛知県知多市八幡 | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

【御嶽神社様】

愛知県知多市八幡に鎮座している。


御嶽神社様は、山の上に建ってます。


この山は鶏松という松があった山で、何を隠そう、知多市最高峰の笹廻間配水池のある山の標高73,1㍍、丸根配水場71.6㍍、高根山63㍍に継ぐ48,3㍍の高さ!
(Wikipedia参照)

つまり知多市で四番目に高い山に御嶽神社様はありますおねがい


これは別の日に撮影した拝殿ニコニコ


狛犬様♪おねがい

今日は6月1日。

毎月1日は祭事があるそうで、本日は本殿内部が開いていたびっくり

奇遇でした!

嬉しいです爆笑


中には入れませんが、氏子さんの許可を頂き撮影をさせてもらいました♪


素晴らしいおねがい

しかも中にも狛犬様がいらっしゃいました。感動です爆笑

今日は有り難かった!

ちなみに鶏松と言うのは、漁師の目印だったそうで、今その鶏松は枯死してないそうです。
(Wikipedia参照)



御嶽神社様から朝倉団地19号棟を望む。


同じく御嶽神社様から知多火力の`双頭煙突´(勝手に名付けてます)を望む。

景色最高でした爆笑