阿久比町白沢散策  | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

一つ前のブログ記事➡白沢へ行こう♪⬅からのつづき(^∇^)

つづき

白沢の西を歩く♪



ここにも八幡神社様の行事の紙が張ってあります!(*⌒▽⌒*)






‘ふるさと’を歌いたくなるような景色♪
タイムスリップしたような錯覚が!(^∇^)





ローカル感が素晴らしい!(≧∀≦)




広い道に出た!更に西に向かう♪(≧∀≦)




分かれ道。右側の道はよく通ります♪今日は冒険しよう!左側の道を行く!(*⌒▽⌒*)





気になる廃墟。前から知ってました!いつもは上の道から見ていたのですが、下から見た方が素晴らしい!あの窓の中には、コンベアーらしきものを吊ってたような跡がありました(≧∀≦)




道なりに行く♪

雨が強くなって来た!ヤバス!(^◇^;)





こないだリポートした、草木地区を望む!

雨が結構な感じになって来た!(゜∀゜)





なんの施設なのだろう!?




広い道に出だ!草木地区方面に行こう!
雨足が強い(^◇^;)



昭和チックなアパートが!(^∇^)よい感じです♪




草木東の交差点に来た!前は草木地区の西をリポートしたので、今日は東をリポートします!(*⌒▽⌒*)


草木地区から坂部へ⬅につづく