故に鉄塔好き | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

自分が鉄塔好きになった理由は、きっと前住んでいた松戸六実にあるこの鉄塔を眺めていたからだと思う😌


何線で何号鉄塔と言うのは、当時小学生の自分では、調べるまで頭にまわらなかった。

今でこそ何線何号鉄塔って調べるけどね😌


この鉄塔は台座のみで、柵はない🤔
今松戸にいたら、間違いなく下から撮影したかな😌

東京_千葉_下葛線154kvまでは調べたが、何号鉄塔かは不明。


元住んでいた、我がマンションから見た鉄塔。
ベランダの端っこから良く眺めていた😌


鉄塔は、マンションとマンションの間を避ける位置に建っている。

自分は自宅部屋で良く寝転びながら、送電線と道路と反対側に建つマンションの上部を眺めるのが好きだったなぁ😆

余談だが、マンション、アパート好きになった理由もここにある。


寝転びながら反対側マンション上部、塔屋⬆️と呼ばれる部分を良く見ていた😌

故に塔屋に興味を持ったのかもね✨

あの小さい窓にロマン感じる😆
意味不明ですみません💦


強行突破松戸六実
2016年の記事です!
また行きたいなぁ😌

親父の転勤で、ただ住んでいただけの松戸六実。
在所でも無ければ故郷でもない。

しかし、自分にとって小二~高三まで過ごした松戸六実は故郷と呼べるかな😌

建物・軍艦島マニア、鉄塔好き原点

ここに思いあり😌