ガッツリウォーキング♪ 新しい住宅街と御嶽山と | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

2024年2月4日☀️
明日は時間外勤務、明後日雨??
ガッツリ歩くなら今日か😆


この旧フルーツ街道(勝手に名付けてます)の入口。
現南加木屋街道(勝手に名付けてます)。
この左側の宅地造成地、




昔は⬇️
四年前の記事画像
左側の垣根の部分が宅地になった場所。
最初の画像とほぼ同じ場所からの撮影!

この時の記事画像


垣根があった場所

垣根に囲われた家の敷地が住宅地になった。
景色変わった😌


今日の目的地は何処にするかな🤔


🚶🚶🚶


神明社で安全祈願🙏


お昼はCoCo壱番屋♪
今日は定番、ロースカツカレーにあさり&ほうれん草トッピング、辛さ普通、500g頂きました😋

最近CoCo壱番屋ばっかりだわ😆
カレー大好きだから全然OK!


そして目的地は定まった😆


🚶🚶🚶


鎌ヶ谷池に向かう道🚶🚶🚶


着いた!鎌ヶ谷池♪


ここも愛知用水の管理池だわ😌


看板があるのだが、遠すぎて読めなくて、何の施設か分からなかった😢


真っ直ぐ~🚶🚶🚶


今日は良い天気だが、明日は雨💦
歩けて良かった😆


ローカルな景色だわ😆


鎌ヶ谷池を見る👀
水量は減っているなぁ。


🚶🚶🚶


造園業の会社だろうか、いろんな庭木が植えてある!
何だかロマン感じます😆


今日の目的地は


最近宅地造成された場所😆
前に車でこの付近通った時から気になっていた😌


右の階段を進む😆


🚶🚶🚶


おぉー✨
何もかも新鮮だわ😆


宅地化された土地!
まだ家も疎ら。
一年もしたら最新の家だらけになるのだろうね✨


想像が膨らむ😌


多分だけど、この宅地造成された道を進んだら、きっと加木屋緑地公園に行けるのではないかと考えてる。
行けなければ遠回りして行くから別に良いが😌



新しい道って綺麗で、歩いていると気分良い♪


出来立ての公園って、何かピカピカしてる😊


多分この方向に進めば、加木屋緑地公園行けるかな?😊


振り返る👀
家が建ち並んだ風景を想像してみる😌
結構広い道だなぁ✨


西知多総合病院が見える😆


この先に加木屋緑地公園がある🚶🚶🚶


加木屋緑地公園に行けた😆


前見た時ここは宅地造成中だった😌

その時の記事
2021年5月27日の記事


加木屋緑地公園内を進む~🚶🚶🚶


久しぶりに展望台へ行こう😆


今日は御嶽山見えるかな??😆


御嶽山うっすら見えた!👀


名古屋の高層ビル群も見える👀


恵那山も見えます👀
雲多いから見れるか心配だったが、良かった😌


11.99km

ガッツリ行ったぁ😆