<美脚のための歩き方5>

「ヒップボーンを真っ直ぐ前に向ける。」

アロハ。虹

ボディオロジー&ピラティスでココロもカラダも元気になろう!

ハワイでやさしくたくましい、インストラクターを養成するカイルアお天です。カメ





本日も、美脚のための歩き方をお勉強しましょう。


先ずは5のポイントです。


1.10本の足の指を真っ直ぐ前を向けてあるく。
2.かかとからつま先へと、体重移動する。
3.目線を上でもなく下でもない真っ直ぐに向ける。
4.ヒップボーンを真っ直ぐ前に向ける。
5.歩幅を肩幅より広くしない。


今日は4の「ヒップボーンを真っ直ぐ前に向ける。」です。




ヒップボーンとは、つまり腰骨ですね。 


この腰骨の向きが脚の型やお尻の締り加減に大きな影響を与えています。

ヒップボーンは人間の体のヘッドライトみたいなものです。


 ヘッドライトが天井を向いていたり地面を向いていたら、車は真っ直ぐに進んでくれません。 


体も同じことです。 ヒップボーンが上を向いていたり、下を向いていたらいくら真っ直ぐに歩こうとしても骨盤につられて体の軸がぶれてしまいます。 


そして体の軸がぶれると、脚や骨盤の歪みそして、痛みの原因となって現れています。


鏡の前に立ち、自分でヒップボーンのごつごつしたところを、触ってみて上向き、下向きと動かしてみて、一番真っ真っ直ぐに向いているスポットを探してみましょう。


お尻の位置が微妙に上がったり下がったりするはずです。


とにかく! ヒップボーンのヘッドライトが真っ直ぐ正面を向く位置があなたの骨盤の正常な位置です。
これにより、歩くときにフットの安定感や背骨のラインのしなやかさがよみがえることでしょう。



歩き方を変えれば、脚の形も歩き方も変わります!

歩き方が変われば、気持ちが変わります。

気持ちと歩き方が変われば印象が変わります。

歩き方と気持ちと、印象が変われが人生が変わります。



***********************


日ごろの歩き方に気をつけ、美と健康を自分の力で日常生活の中で手に入れてください。

***********************



ボディオロジーでは「呼吸、座る、立つ、歩く」の基本動作を徹底的にみつめなおすことにより、健康と美しさをゲットしいただくセッションを行っております。


是非、ハワイで体験してみてください。

プロコース2月生も募集中です。



マハロ


美と健康を内側から極めるピラティス/ボディオロジーのカイルアお天のブログ

2月生!がんがん募集中ですよ!
**************************************************************************************

「ハワイプチ留学!XOXOボディオロジー&ピラティス講師養成コース2月生徒募集」

ハワイでバケーションを楽しみながら資格を取りませんか?

XOXOボディオロジ―+ ピラティス講師養成コースを下記要項で開催いたします!



<日程>ボディオロジー1       2月24日~26日(月~水)9時~15時(時間は少々変更の可能性あり)

ボディオロジー・ピラティス 3月3日~14日まで(月~金のみ) 9:00~12:00



<場所>ワイキキ・サンドビラ(予定)



<参加費>ボディオロジー1 $1500, ボディオロジ-・ピラティス $2500 両コース同時 $3500

テスト料などは別途。







詳しくはwww.alohapilateshawaii.com

noriko@alohapilateshawaii.com

*ボディオロジーは登録商標です。