「姿勢で人生改革4」


<日常生活の体の使い方が姿勢を変える。>

アロハ。虹

ボディオロジー&ピラティスでココロもカラダも元気になろう!

ハワイでやさしくたくましい、インストラクターを養成するカイルアお天です。カメ



姿勢は私たちが自分自身を周りに表現する一番のプレゼンテーションのツールであり、姿勢の改善により得することは無限に考えられます。


姿勢は私たちの生活環境や心の中の様子をそのまま反映してくれます。


ここまでのところ、ご理解いただけたでしょうか。


それでは、実際にどのようにして私たちの心と体を美しく健康に導く、よりよい姿勢へと改善させていけるのでしょうか。


その答えは、私たちの日常生活の体の使い方にあります。







いくら、最新のマシンで体を鍛えようが、気の利いた下着や器具をもちいて、体の動き矯正させようが、私たち自身の考え方を繁栄する日ごろの体に対する意識や使い方を見つめ直さない限り、本当の意味で私たちの姿勢に変化は訪れません。

日常生活の体の使い方を学ぶとはつまりは、人間としての肉体の基本動作をきちんと見つめ直すことです。


では基本動作とは何でしょうか。


ボディオロジーでは「呼吸する、座る、立つ、歩く」、これらの動作を基本動作と呼んでいます。


また、弊社の全てのプログラムにはこの基本動作のうち“座るそして立つ”をひとつにしてグラウンディングというコンセプトを掲げ、その重要性に重きをおいて、体の使い方の指導に当たっています。


誰でもどこでも常に行っている、基本動作である「呼吸する、座る、立つ、歩く」。このことを意識的に学び、身につけていくことは美と健康の維持には一生の宝となるはずです。


年を重ねても、美しく健康である人は常にこうした体の使い方の基本を習得し、また常日頃から磨きをかけています。 

2本足の歩行の私たち人間にとって、自身の身の運びをマスターすることは、より完成度の高い人生を目指す人々にとっての一生に課題とも言えるのではないでしょうか。


***********************


日ごろの歩き方に気をつけ、美と健康を自分の力で日常生活の中で手に入れてください。

***********************



ボディオロジーでは「呼吸、座る、立つ、歩く」の基本動作を徹底的にみつめなおすことにより、健康と美しさをゲットしいただくセッションを行っております。


是非、ハワイで体験してみてください。

プロコース3月生も募集中です。



マハロ


美と健康を内側から極めるピラティス/ボディオロジーのカイルアお天のブログ

2月生!がんがん募集中ですよ!
**************************************************************************************

「ハワイプチ留学!XOXOボディオロジー&ピラティス講師養成コース3月生徒募集」

ハワイでバケーションを楽しみながら資格を取りませんか?

XOXOボディオロジ―+ ピラティス講師養成コースを下記要項で開催いたします!



<日程>ボディオロジー1       3月17日~19日(月~水)9時~15時(時間は少々変更の可能性あり)

ボディオロジー・ピラティス 3月31日~4月11日まで(月~金のみ) 9:00~12:00



<場所>ワイキキ・サンドビラ(予定)



<参加費>ボディオロジー1 $1500, ボディオロジ-・ピラティス $2500 両コース同時 $3500

テスト料などは別途。







詳しくはwww.alohapilateshawaii.com

noriko@alohapilateshawaii.com

*ボディオロジーは登録商標です。