10月になり、やっと涼しくなって来ました。



ずいぶんご無沙汰です。



8月終わりから、秋作の種まきを何度も繰り返してましたが


今でたってもお昼35度ぐらいになって、芽が出ては枯れる。あるいはそもそも発芽しない、って感じで。



心が折れそうでしたが。


やっとこさ芽が出て育ち始めました。


あー良かった。






アブラナの中でもやはり一番は小松菜さん。




こちらは8月に植えたホーム玉ねぎ。



出なかったところには、


こかぶとか



ビーツとかまいて。



ほっと一息です。



わたしの背丈を超えて元気なナス




大豊作!



ナスとゴーヤとモロヘイヤぐらいしか今収穫出来ないので、我が家の主菜ですっ!!


ありがとう!!!!!




急に涼しくなったので、ご自愛くださいね。


最後まで読んでいただきありがとうございます☆