こんばんわ~月


今日の保育園の入園説明会、半分くらいパパがいてて目立たずにすみました&


園長先生(カーネルおじさんみたいですー)に、

息子ちゃんはすっかりなついてしまいましたハイハイ


担任の先生と面談中も、すっと園長に遊んでもらって大助かりハート



面談では、担任の先生に、生活リズムや基本的な日常のことを聞かれましたひらめき

(病院でいうアナムネーゼハート


先生『育児で大切にしてることは何ですか?』


私・・・『特にないですー』↑

旦那が・・・『イライラしないように子育てしてます!』ってフォローえへ




最後に、先生・・・『どんな子に育ってほしいですか?』


私・・・『んんーーーーー?どんな子に・・・・ですか・・・?

・・・・・・かわいいいいいって感じのコになってほしいですheart*


って答えたら、旦那も先生もハテナって感じでした~shock*


旦那が「素直な子になってほしいです」


って付け加えてくれて、面談終了ーーー(^▽^;)



あんまり、絶対こうしたいーとかのこだわりがなくて、

ゆるーくのんびり楽しくって感じなんですが・・・


こんなことを聞かれる機会もまたありそうなので、考えておかないと・・・


・・・・ヽ(;´Д`)ノ


・・・・・

男の子だし、やっぱり健康で、いつもにこにこ・・・が一番かなheart*

あんまり難しいことがおもいつきません笑



あとは、物品購入をして、入園準備の説明もありましたひらめき





慣らし保育のこととか、入園準備のこと、保育園の生活パターンなどなど、

また書きますこれ


おやすみなさーいべあ


ペタしてね読者登録してね