やっほー!
お元気エブリデーィ(・ω・)??

あたちはお元気フライアウェーーイ!!!




今回は次回公演…、

あまみゅ☆カンパニー第6回公演
「A Tale Of Magic」

について!だよぉ〜(・ω・)

とりあえずフライヤーと詳細
公開されたよぉ〜!!


{9B4B23C2-7625-4537-9DAB-B2520F803979}

{66488156-8D26-4209-ADCA-D41B62436891}



麻布演劇市第221回公演

あまみゅ☆カンパニー第6回公演オリジナルミュージカル

『A Tale Of Magic』

脚本:KOI   演出:神山 一郎(演技集団オムニプレゼンス)



●あらすじ●

 ここは、アステンヌ国。

国王の病気によって治安が悪化し、町のいたるところで市民の暴動が巻き起こっていた。

そんな町中に、まん丸太ってわがまま放題遊び放題!どうしようもないクソ野郎と噂のヨキ王子が、腹を空かせてやってきたからさあ大変!

ヴァーレンと名乗る武装集団と出くわしたことから、運命の歯車が回り始める。


一方その頃、マツキヨの森で平和に暮らしていた魔女と妖精たち。

とある事件をきっかけに魔女の復讐心が蘇り、人々を支配しようと大戦争を巻き起こす。

国の未来を託されたヨキ王子の決断は-


人と国の在り方を問いかける、愛と魔法のファンタジーミュージカル!



●日程●

2017年5月19日(金)〜21日(日)

19日(金) 18:00〜(公開ゲネプロ)

20日(土) 14:00〜、18:00〜★

21日(日) 13:00〜、17:00〜★

※開場は開演の40分前です。

※港区民(在住・在勤・在学)の方は、★20日18:00~、★21日17:00~の公演が無料になります。

※麻布演劇市友の会会員の方は、全公演無料となります。

 


●場所●

六本木・麻布区民ホール(B1)

http://www.azabu-civiccenter.jp/index.html

東京都港区六本木5-16-45 Tel:03-3583-5387

 


●チケット●

前売・当日4000円

公開ゲネプロ3500円/過去割3500円(第5回公演チケットの半券をお持ちの方のみ)

学生割3500円(要学生証)/リピーター割3000円(当公演チケットの半券をお持ちの方のみ)



●キャスト●

阿萬 未来

切口 健

守谷 茉倫

(以上、あまみゅ☆カンパニー)


島田 華衣

冨田 熙

優太

時田 穂乃華

鈴木 千畝(ステージ・ボンド)

千葉 慧(しもっかれ!)

青井 雄(演劇集団TOY’sBOX)

國﨑 理惠

瀬戸 瑞樹(GAIA art entertainment)

高山 真利

福地 萌水

中西 みなみ

izumi

稲波 聖大

宮﨑 真衣子

大滝 衣織

森 彩音

岡田 明奈

渋澤 菜摘(有限会社ワイルドセブン)

高橋 慧

中田 晶瑚

太田 恭子

佐藤 杏香

麻生 晃平(株式会社アル・シェア)



●スタッフ●

脚本:KOI

演出:神山 一郎(演技集団オムニプレゼンス)

作曲:阿萬 未来・阿萬 祐太・池下 聡一郎・加瀬 和奏

編曲:池下 聡一郎・加瀬 和奏・関谷 祐人(くりーむぱんだ)

歌唱指導・監修:平林 剛

ダンス振付:早川 紗代(ノアノオモチャバコ)

殺陣振付:小畑 真吾・斎藤 悠生(BPプロジェクト)

演出助手:吉田 実優(劇団スタートダッシュ)

舞台監督/美術:齊藤 樹一郎

照明:若原 靖(LICHT-ER)

音響:水野 裕

衣装:ののやまあき

小道具製作:久留海 まりん(ティーライオット/Anoyerz.)

制作:新本 明恵

なんかいろいろ:今井 結香(あまみゅ☆カンパニー)

企画・製作:あまみゅ☆カンパニー

協力:チームあまみゅ☆



●共催●

麻布演劇市実行委員会、麻布区民センター




(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)



あ ている おぶ まじっく


略して


てるまじだよ(・ω・)!



今回のてるまじは

あまみゅ☆カンパニー第1回公演の

再演だよぉ〜(・ω・)☆


その時と同じく、脚本はKOIさん!


再演って言ったけど、

結構脚本変わったよぉ〜(・ω・)


どこが違うのかな?

旗揚げ公演を観てくれた人は

そこにも注目して楽しみにしてねぇ☆






そして稽古の様子をチラ見せ〜☆


{81C7FE4C-F91D-4801-ABCC-66C214DF8C6D}

かっこいいね…!
こう見ると前回演助だった千畝が主役臭いね!!

ま、主役じゃないけど(・ω・)




それじゃ次回のブログも
楽しみにしていてねぇ〜〜〜☆




あまうさ(・ω・)