Ami 軌跡

Ami 軌跡

作ることのキセキ

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
大変お久しぶりです。
もう皆さん存在忘れてますよね〜(笑)

この度、はじめての個展を開催することになったのでお知らせします。
ブログは全然更新してなかったですが、地道な活動はしてたんですよ。


{874E681A-B225-47E1-A389-4F03CA9C9D64}

{E3421797-B739-408F-AF84-F870762B5723}



『てのひらの軌跡-kiseki-』
私の手のなかから生まれてくる、作品の数々を初期作品から混じえて展示したいと思います。
樹脂を使った創作を始めてはや6年、UVレジンではなくエポキシ樹脂にこだわって作っています。
透明でツヤツヤな高級感のある手触り。
立体の中に散りばめられたドライフラワー。
同じものは1つとして作れない、心をこめた作品を是非見に来てください。
.
2017.12.8(fri)〜12.16(sat)
open 11:00〜16:00(日曜定休、他営業日は事前にお確かめください)
場所:ムーンサン@moonsun405
大分県豊後高田市浜町651

今回はアクセサリーだけではなくて、アート作品、、オブジェも作ろうと思っています。
手のひらに乗せて、閉じ込められた樹脂の世界をじっくりゆっくり眺めてくださいね。
作品は販売もしております。(一部当日持ち帰りをお断りしているものもあります。会期終了後郵送になります。)
AD
テーマ:
{077C4DA0-9372-402C-B383-3C09D43402EC}

{55111385-B05B-4748-89C2-DAAFEAEC3109}

いよいよ明日からみつばちさんのイベントが始まります。
周年記念イベントはいつにも増して豪華なメンバー!
今回は日曜日から二日間の開催なので、普段平日はお仕事の方も是非お越しくださいね!

季節はもう春。
頭のなかは華やかなイメージで満開ですガーベラ

{F4D21526-C09D-4608-9977-6B1FB57C582D}

人気の蝶々ブローチ。
ヘアピンにしてもかわいーかなー。

{C074AA71-7F66-410A-99C6-92F3B957E317}

今回はヘアゴムも沢山。ご用意します。
2日間あるので、2日目も新しい作品を準備してお待ちしていますね。
テーマ:
こんばんは。

イベントのお知らせです。
{89106710-BD72-4223-8CEB-20E3B97E14EE:01}

{C25EE67E-449C-46D9-9E63-BABBF72B5C30:01}

みつばち vol14
3周年記念イベント
3月6日(日),7日(月)
10:00~15:00
TOSハウジングメッセ情報館

  

今回は3周年記念ということで、日月曜日の2日間にかけてのイベントです。
Amiは2日間とも参加の予定です。


今回のこちらのイベントを最後に暫くイベント参加はお休みとなります。
今後暫くは委託を中心とした活動になります。
余裕が出来ればネット販売も始めたいと考えています。
ゆっくりゆっくりのペースになるかとは思いますが宜しくお願いします。

こちらのブログはいつの間にかイベントのお知らせばかりになってしまっていたので、イベントに来られない方はあまり面白くないよなーと思っていました。
これからは作品紹介も兼ねて、日々考えていることなど綴れていけたらなぁと考えていますがどうなんでしょう(笑)

ぼちぼちやっていきます。


{06FC9BE9-16AD-485C-8C90-6D34DAB275BD:01}


テーマ:
昨日はマノズマルシェでした。

{929F07BF-1AEE-4B56-B7EF-7F031BB99296:01}


最後のマルシェ。
Amiのブースにも沢山のお客様に来て頂き、作品をご覧になって頂くことが出来ました。
ありがとうございました。

大分市内住みの私ですが、普段はなかなか交流の出来ない県北~福岡など沢山の方々と知り合いになって、私の世界も広がり本当に色々な経験を積むことが出来たと思います。
毎回、ギリギリまで準備して朝も早くに出るので頭がフラフラしながら参加していますが、もう最初から最後まで楽しいので何だか夢の中にいるような感覚のイベントでした(笑)
キラキラした思い出のマノズマルシェ。
またいつの日か再開を願っています。

{08628420-424D-43FC-B4CD-90DF2B63E3FB:01}


さてさて、これからのAmiの活動ですが次回3月6.7日のみつばちさんのイベント出展を最後に暫くイベントへの参加はお休みする事にしました。

イベントは直接のお客様とのやりとりなど本当に楽しいのですが、その準備の為の負担が今の私にはキャパシティを超えてしまっているのが現状です。
育児、家事、仕事をこなしながら作品作りをすることはかなり大変で、色々なことを犠牲にしながら制作をすることは本意では無い、と以前から感じていました。
また、私のレジン作品は一つのものを完成させるのに平均で4~5日かかり、一旦制作に取り掛かると半日は部屋から出られない事が多く、片手間にはなかなか出来ないのです。
1番犠牲にしているのは、私の家族でした。
イベント前は本当に負担をかけているなぁと思います。
感謝の気持ちでいっぱいです。

なので、これからは自分の気持ちの良いペースでモチベーションを保ちながら制作活動を行っていきたいと考えています。
作品もこれからはもっともっとこだわりを持って完成度も上げていきたい。
Amiのブランド力?ももっと向上出来たらなと思います。

みつばちさんのイベントの詳細は次回お知らせします。



Instagramも見てみてね♡
こちらの方が更新多めです(笑)
AmiのInstagram  ←click!




テーマ:
こんにちは。

またまたお久しぶりの更新となっていました。
遅くなりましたがイベント参加のお知らせです。

『マノズマルシェ』で検索されて来られる方がとても多くいらっしゃるので、こちらでもご案内したいと思います。

{E25091F3-B7B1-487D-AF85-6A539D85C330:01}

2月19(金)10:00~15:00
豊後高田市 中村建材店palletさんにて

マノズマルシェ ~さらばmanos mama また会う日まで~

今回でマノズママのイベントは一旦お休みするとのことです。
とても寂しいですが、最後ということでとても豪華な出展者さん達が勢揃いです。
お祭りのようなイベントになりそうですね。

私の大切な友人達のイベントです。
あと1週間ですが、ご都合のつく方がいらっしゃれば是非お越しください。
私も気合いを入れて作品を沢山作っています。
当日を楽しみにしていますニコニコ

少しですが、作品のご紹介を。

{76D2471C-AA2E-4643-ABBA-E8A3DFCADA08:01}
カスミソウの樹脂アクセサリー。
ピアスとイヤリング、両方ご用意しています。

{90370E4B-2053-4290-8AA9-F54B7819AC6F:01}

{3C0EF2E8-155A-421C-A09E-BD6B4F1ACC65:01}


リング。
大きい石のついた指輪ってあんまり付けることがないんですが、これはとても可愛くて自分でも好きなんです。
ピアスやヘアアクセサリーってつけてても鏡見ない限り、自分で見れないんですが指輪やブレスレットはふとした瞬間にも自分の視界に入ってきてテンション上がります。
誰かに見てもらう為だけじゃなくて自分でも「あ、可愛いな」って生活の中で思えたら楽しいですよね。

木工品も今回は数多く作ろうと思ってます。
{63216B37-08D7-48EA-A488-DCE4A5E06844:01}

まだまだ作りかけのものが沢山。
間に合わせまーす!

テーマ:
遅くなりましたが、先日別府のcrafter's room さんで1day shopに出店しました。

{C9F48751-8A08-41E6-B373-75ABF93F57E3:01}

ゆったりした空気感のあるお部屋で沢山のお客様にお越し頂きました。

今回は耳つぼやハンドマッサージ、星読みなどなど癒し系の出店も多く日々の忙しさに疲れていた私は(笑)お客としても癒されましたー(。´_`。)

{9FFDD3B3-359F-4966-A905-119CF91B8FF8:01}

耳つぼ♡

{3157F2C0-6280-4A82-BAC8-A92F36418593:01}

{262C7B0C-2F80-41FD-A2EF-25B1E52BA09F:01}
星読みのセッション中です。

{FEDCEE25-D42B-44F0-B246-5FA81F928C81:01}

{C70F9E6F-6D90-44E4-8132-F58BD7C34EAE:01}


時間が足りなくて、出来なかったセッションも沢山ありましたのでまだ次回リベンジしたいと思います。

Amiの作品をお買い上げ下さりありがとうございます。
不具合などございました際はこちらからのメッセージやその他メールよりお知らせ下さい。
できる限り対応します。


テーマ:
今日は大人気【みつばち】さんの1dayでした。

今回も恒例の長~い行列!
入場制限もかかってしまい、毎回安定の人気の高さに感動します。

会場はこんな感じでした。
{CFC8794E-DA7B-4DD5-8369-AFA21228C8C1:01}

かっこ可愛いインテリア雑貨。

{39ECA7D3-63B2-4D2F-AFC9-85D703CC2B75:01}

私コーナー。を撮ってるところを撮る(笑)

{C2FFC0B3-E8D2-467F-B8F1-63A802D87297:01}
人が入る前に撮ろうと思って急いでいたので、撮りきれてない作家さんのもあるかもしれません。

{1C487539-D36D-4A16-AD48-AF348A868757:01}

高菜とチーズのパンが美味しすぎて追加購入してしまいましたー。

{52EDECA9-988B-4E51-AB73-31F134AF6148:01}

{A6AB661A-2855-40B4-873A-CC87C7E5CF85:01}

{1F60999C-9F74-4165-B60D-4D0F3DEE2A39:01}
↑の私作のラダーを什器として使って下さっていて、嬉しい限り~✨

一日中、お客さんは途切れる事なく来ていました。

Amiの作品をお買い上げして下さった方ありがとうございます。
不具合などございましたらメールでも、こちらのブログからメッセージでも大丈夫です。

次回参加のイベントは
9月25日、別府のくらべやさんで1day shopです。
2回目のゲスト参加です。
宜しくお願いします。
テーマ:
お久しぶりでございます。
長らく留守にしておりました。Amiです。
生きてます。
元気です(笑)

長く夏休み期間を取らせて頂いておりました。
仕事が忙しく、なかなか制作に時間が避けなかった…、ことも大きいですが何故か以前のように作ることに対するモチベーションが上がらず。
色々やりたいことも重なり、充電期間としていました。

ですが、またありがたいことにイベントにお誘い頂き、更にオーダーもかなり長いことお待ち頂いているので頑張って制作しております。

{9CEEA67E-3A69-4931-9A4C-02C072FA5E1F:01}


またもやギリギリの告知ですみません。
9月7日(月曜日)
10:00~14:00
TOSハウジングメッセ情報館にて

大大大人気の【みつばち】さんの1day shopです。
お時間ある方、お近くの方、是非お越し下さい!

更に同時進行で新しい委託先への作品も制作しております。
こちらは他のイベントやショップには出さない限定作品もありますので納品が完了次第またお知らせさせて頂きますね。

これからまた、ポツポツとイベントのお知らせなどブログに告知していきます(o'ー'o)
これからはまたイベントにもコンスタントに出店する予定です。
宜しくお願いします。


{67CE184C-A0F1-4257-9B5C-5DE8DCEA37CD:01}

制作は化学実験のよう。
マスクに手袋、換気は必須ですよ~。
テーマ:
先日のくらべや1day shop無事に終わりました♡
雨の中沢山の方に作品を見て頂きました。
沢山の作品がお嫁に行くことができました。
本当にありがとうございます。
{EB1D6BB8-23FF-4393-9189-30C32D10C13B:01}



可愛いおうちショップで居心地の良い空間に作品を置けて嬉しかったです。
{896CD8E7-2970-40C6-8CAF-A5EC5C6F7716:01}







さてさて、お話は変わりますが委託先のLierさんではただいま3周年記念イベントが開催されています。


ホームページへ→Lier
6月18日~22日まで開催中です。

私も少し木工作品を持って行きましたが古物好き、多肉好きさんにはたまらないモノたちがいーっぱい並んでいましたよ(*^_^*)
イベントということでもう、驚きのおねだんでした
安い!いっぱい買いたくなりました。
もちろん色んな作家さんの渾身の新作も沢山♡
是非行ってみて下さいね。



{0639A3AE-7763-4521-9936-F8B0CCEA07C0:01}



{F01E3BFA-4CD6-45A3-A210-93D4BFE03F52:01}

{C258DC09-BC41-4202-8DE7-CBC168A5CB1E:01}

{4743D93B-7251-4B3B-B25E-319C75870567:01}

{5DE67B3C-E5F9-4CE6-B6AA-86A651340930:01}






テーマ:
お知らせがバタバタして遅くなってしまい、すみません(>_<)

本日イベントに参加します!
くらべや1day shop vol.10
6月16日 10:30~15:30
別府市駅前本町9-7 タカサキビル1F

詳しくはこちらへ→facebookイベントページ
雑貨、アクセサリー、リフレクソロジーやボディマッサージ、飲食の販売もありますー(*^_^*)

お店の写真はこのような感じになっています。
{2CB6279B-8DC6-4E99-B80F-BE38DE8C0928:01}

駐車場は周辺のYAMADA電気、トラストパーク(近鉄跡地)、フジヨシホテルなど駅周辺の駐車場をお使い下さいとのことです。

私もこちらのイベントには初めての参加でドキドキしてます(>_<)
別府でのイベント参加はなかなか機会が無いので楽しみたいと思います♫

お時間がある方は遊びに来て下さいね。