片づけられない は 誰にでも起こり得る天災と同じ | LINEの文字だけで片づける「LINE片づけ」

LINEの文字だけで片づける「LINE片づけ」

LINE片づけ全国実績No,1(自社調べ)
毎月140名の参加者がおります。


 


News

□ 2017/09/07 FMおかざき 出演予定

□2017/03/10 初の著書 出版




 

一緒にお片づけ・各種講座

「一緒にお片づけ」は現在9月のご予約受付中 ▷▷こちら

□2017/10〜暮らしの学校 安城校 定期講座  予定

□2017/10〜暮らしの学校 岡崎校 定期講座 予定

□2017/09/05 プロ向け自宅講座  ➡︎満席

2017/09/15 トヨタ式おうち片づけ講座 ➡︎満席

NEW 2017/10/4すぐに片づく仕組みづくり講座


  

 

Topics : 

 

こんにちは!

ミニマライフ.com 香村 薫です。



片づけの仕事をしていると




「ずっと片づけがお好きなんですか?」





と聞かれることがあります。





私は親もミニマリストで、スッキリした暮らしをしてきたので、ずっと片づけは好きでした。





で、例えば今のクローゼット↓


{3ECACCED-0BD7-4922-84E4-77CB6BE0A94F}




これ、来週もこの状態をキープできているか?と聞かれたら、


それはわからない



と答えます。




はい、たった1週間後のことなのに、わからないんです。






いつも講座でお伝えしていますが、




「片づけられない は誰にでも起こり得ます。



もちろん、私にも!」





だって、例えば今日私が車で事故ったら、たとえ無傷でも、家に帰ってから片づける気になんてならないですよね。




それが、もっと大きな事故だったら?




大切な人を失ったら?




そう、片づけなんてできるわけがないのです。





だから、片づけられないのは、誰にでも起こり得ること。

交通事故と同じ。

天災と同じ。




それもあって、わたしは片づけを依頼してくださった方に「なぜ片づけが出来なくなったか?」というようなことは一切お聞きしません。




冷たいように思われるかもしれませんが、そこでどんな回答が返ってきても、わたしのアプローチ方法の基本は変わらないので知る必要が無いのです。



逆に言うと、お客様の過去をアレコレ詮索することは一切ありませんので、安心してご依頼ください。





今から始めれば、年内に終わりますよ!





 

Topics : 今日の1日1掃除

 


今日は部屋の換気口を掃除しました!



セスキ水とコストコのショップタオルで。
恐ろしいほど黒い水が出ましたガーン


{496F814B-CD58-46EA-8F08-24343A7839CA}



家中探しても全部で4つ。


こういうときに、小さなマンションでよかったー!って思ったりしました( ´ ▽ ` )