デンマーク : ストロイエ通り | たからもの

たからもの

だいすきなもの。旅、そして日々のくらし。

ストロイエ通りコペンハーゲン市庁舎から、
コンゲンス・ニュートー広場までのショッピングストリートです。


コンゲンス・ニュートー広場はニューハウンの西側から
すぐ近くです。
今回は広場側から市役所側へストロイエ通りを歩きながら、
コペンハーゲン中央駅へ向かいます。





この手前の広場がコンゲンス・ニュートー広場です↑
平日ですが人がたくさん~



世界で初めての歩行者天国と言われるストロイエ通り。
高級ブティックなどが立ち並んで
日本で言えば銀座通りというところかな~?と思うのですが、
カジュアルな屋台もあったりして、
高級なものだけではないようです。



コペンハーゲンに本社がある世界的な宝飾店、
ジョージ・ジェンセンです↓
まあ、縁がないです(ノ_-。)



コペンハーゲンの名を世界に知らしめている
陶磁器ブランドのロイヤルコペンハーゲンです↓
ショウウィンドウもすてきです。




クリスマスプレートが人気ですよね。
こちらは入って・・・陶磁器は買えませんが、
紅茶を2缶買ってきました。
缶も陶磁器を思わせるような白地に紺の模様で、
中身は使ってしまいましたが、
缶は今でも大事に使っています。
また後日、ご披露できればと思います。



飲食店の看板かな?かわいいです↑


市役所側に近づくにつれて
だんだんカジュアルなお店になってくるようです。



果物屋さんに花屋さん、
屋台の飲食店もたくさん出ていました。



たっくさんのバラの花束。
色も微妙でおしゃれ~このままポストカードにしたい。




途中でアマリエンボー宮殿の衛兵交代に向かう近衛兵の隊列に出会いました。
車と同じく車道を歩き、車の信号で止まっていました。



お昼が近くなったのでそれぞれお昼ご飯を買って
食べ歩きすることにしました。
私たちが買ったのはこちらのラップサンド。
具がたっぷりでボリュームがすごいです!
しかし、アイスティーのペットボトル500mlが
日本円で1000円ほどしたのには参りました。
外貨って貨幣価値麻痺しますよね、
あとで計算してびっくり(ノ゚ο゚)ノ



こちらの中華を買っている人もいました。
ボックスに入れてくれてフォークもつけてくれます。




さて、コペンハーゲン中央駅までもう少し、
一度ホテルへ帰ります。