皆様こんばんは

広島県福山市のアロマサロン

Aroma RUBの宮澤 知子です☆



ますます冬らしくなってきましたが、皆さんお風邪は引かれていませんか?


かかる前の予防!!大事ですよね。


「やばい!!」と思ったらもちろんアロマでセルフケアですね病院


風邪にかかってしまい体調を崩したときほど「健康ってなんて幸せなんだろう」と

感じますよね。


決まって風邪を引いてしまうのは 忙しかった後などホット一息抜いたとき

風邪のウイルスはその隙間を狙って身体に入り込んできます叫び


前にもお伝えしましたが 風邪のウイルスは「乾燥」していると

必ず入り込んできます。


お部屋の湿度と体の乾燥をしっかり防いでくださいね。


アロマラブ公式ブログ-精油

だからといって必要以上に神経質になることはなく

お部屋にぬれタオルを一枚干しておくとか、 ディフューザーで

抗菌、抗ウイルス作用のある精油(ティーツリー・ユーカリ・ラベンサラ)

などを拡散するだけで 心と体のバランスをとりながらケアしてくれます。


風邪予防にはもう一つ・・・・


「ストレスをためない」が一番です音譜

「病は気から」というように「心と身体は一つ」です。


寒いときには自然と背中は曲がり 筋肉が萎縮してきます。

体がなぜそのようになるかというと 心のゆがみが身体にででいるからなのです。


そんなときにこそ、アロマトリートメントまたはご自身でのセルフケアが重要に

なってきます。



こんな簡単なことも今はできない社会になってきています。

時間に追われて 心も身体もゆとりがない・・・


そんな私自身のためにも今日は 昔からの大事なお客様と

ガールズトーク??に花を咲かせてきましたラブラブ



アロマラブ公式ブログ-DVC00486.jpg

M様本当にありがとうございました。

思いっきりストレス発散できましたキラキラ



ますますパワーアップしましたよチョキ





アロマラブでの講座でも お一人お一人の状況に応じて 色々とレクチャーさせて

いただきながら 講座を進めていきますので少人数制とさせていただいています。


そして、アロマのみならず、私の得意とする「食慧療法」などのお話も

交えながら 今まで経験してきたことをお伝えできたらと思います。




皆さんも今日はアロマバスお風呂でほっくりしてみてくださいね。


そうそう、アロマラブではトリートメントを受けてくださったお客様に

お年賀として「慢性疲労ブレンド」のバスソルトをお渡しいています音譜



アロマラブ公式ブログ-DVC00484.jpg

何のブレンドかは トリートメントを受けられた方のお楽しみです~ラブラブ










キラキラ極上プレミアムトリートメントキラキラ
エクストラモイスチャーキャンペーン   2010.12.1~2011.2.28まで

詳細はこちら→EXTRA MOISTURE TREATMENT


宝石ブルーアロマラブ セラピストスクール

詳しくはこちら→日本アロマコーディネーター資格取得講座


宝石ブルー あなたの心と体の声を引き出してくれる 

五感トリートメントきらきら詳細はこちら きらきら



広島ブログ 笑顔のある生活~Aroma ラブ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ