トリプル安のブログ
Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
次男坊あさ、11日で2カ月になりました~キラキラ

何やらよく声を出すし、あやすとよく笑うキャハハハート

暑さで若干頭とか顔に湿疹でてますが、今のところ病気もせずすくすくアップ

ということで、金曜日(12日。木曜日は小児科休みだったので)早速予防接種デビューしてまいりましたクラッカー

今回は肺炎球菌とHibの同時接種。

とんの時はまだ任意接種だったけど、4月から定期接種に変わったのね。

出産の度に予防接種が増えてたり、変わってたりするので、理解するのに一苦労えー

ロタもとんの時はなかった…ハズはてなマーク
B型肝炎もやってないや…。

あさはロタとB型肝炎も済ませちゃう予定だけど…

高け~よ、予防接種ムンクの叫び
せめて1歳位までの予防接種は無料科して下さいよ…ガクリ

あまりの金額にちょいと躊躇ガーン
ホントは肺炎球菌、Hib、B型、ロタと同時にできるんだけど、旦那と相談してたので、最優先の2種だけとりあえず先に。

ロタは今週の金曜に行こうかなと思ってます。

さて、初予防接種。
とんは予防接種であまり泣いた記憶がないので、あさはどうかな…と思ってたんだけど。

ギャン泣き悔し泣き

右左に2回もチクンチクンされんだもん、そりゃ泣くわ苦笑

2本目の時は顔真っ赤にして怒り狂ってましたわ悔し泣きむかっ

が、これからがまた色々あるんだよねえへへ…

来月はプラスで4種混合も苦笑

とりあえず一通り予防接種が済むまでの間風邪とかひかずに順調に済んでくれれば良いんだけど。

小学生組みがプール熱やら胃腸炎やら余計な病気もらって来そうで怖いガーン




テーマ:
何だかバタバタでなかなか更新もできず…汗
久しぶりになってしまったえへへ…

今日は長男とんネタ。
今までとんの髪は私がハサミで適当にチョキチョキ美容院とやってたんだけど…。

実は私自分の髪すらイジれないガーン
小学校入って常にショート。
伸びても、後ろで一本にくくる(決して結わくとかではなく、くくる、ね苦笑)程度。

人の髪なんていじれませんがなあせる

女の子なら上の娘達のように適当に切ってもあるていど結んでごまかせるけど、男の子の髪なんて形良く切れないさ叫び

最近暑さで頭が蒸れるらしく、ガシガシ掻いてるし…。
ここはいっちょ夏らしく坊主、いきますかガチャピン

ちょうど義妹がバリカンを持っていたので、今日持ってきてもらいました。

で、バーバーおかん開店キラキラ

とんももちろんですが、ワタクシ、初バリカンでございます好

新聞敷き詰めーの、ごみ袋被せーの、イスに座らせ、ウィザードのCDつけて、準備完了。

ビフォー


アフター♪

ちょいとテレ気味てへ

一番初めバリカン入れた時、思ったより地肌見えてる目汗
最初は12mmでやってみる予定が、3mmの設定になってるよムンクの叫び

急いで修正。大丈夫、あんまり目立たない…。多分。OKOK

終わってすぐ風呂に連れて行って初めて鏡をみたとん。

えー・・・・
アップこんな感じだったえへへ…
そんなに短くされてるとは思わなかったらしい。

でも、しばらくしたら、あまりの涼しさにご機嫌キャハハラブラブ

今姉ちゃんズと旦那は剣道の稽古に行ってるので、帰ってきてどんな反応するか楽しみ音譜

テーマ:
今日は私の誕生日。

また一つ年とったな苦笑

去年はすっかり忘れ去られ…ガクリ
次の日に『今日はなんの日だったでしょうはてなマーク』と言われ初めて気付く家族達。
さんざん私に嫌味を言われ、数日そのネタで私にいじられたせいか、今年は皆覚えてましたさ苦笑

別に祝う歳でもないんだけどね。
忘れられるとやっぱり不愉快なもんだよ。

奴ら揃いも揃って、すっかりさっぱり忘れてたみたいだから○| ̄|_

今年はあさがまだ小さいので、外食する訳にもいかず、家で作る気でいたんだけど、旦那が寿司とケーキを買って来てくれたので、それで夕飯。

旦那に呼び出され、迎えに行った長女あんと次女りりと3人からぶどうの苗木、トマトの苗木、バジルの苗をもらいました。

って植物枯らす常習犯なんですが、私…えー

せっかくなので、頑張って育てますガッツ
うまく実がなるまで育ってくれると良いんだけど…。